サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

うんちく・小ネタ

忘年登山・小鹿山~大将軍山

師走の最初の土日は、定例行事「サンサン山倶楽部 忘年登山」 コロナ禍において、最大限の対策を講じることで予定通り実施しました。 たくさんの写真が集まりました。どれをとっても皆さん笑っています。最高のお天気と、最高の笑顔で …

GOTO利用で五島(GOTO)に、鬼岳、七ツ岳と五島探訪

2020.11.28~29 鬼岳、七ツ岳と五島探訪に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。1日目、鬼岳、鎧瀬海岸、五島市内散策 鬼岳 コンカナ登山口~サイクリング登山口~鬼岳~天文台P・・・・・・歩行距離2km、行動 …

高野参詣道 町石道と女人道(高野三山)

2020.11.12~15  高野参詣道 町石道と女人道(高野三山)に、楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。標高約1,000m。緑豊かな峰々に囲まれた屈指の山上宗教都市、高野山。 冷涼な気候のため、関西の紅葉の名所 …

彦岳と尺間山と佐伯寿司

2020.11.23   彦岳と尺間山と佐伯寿司に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。彦岳:大分県津久見市、佐伯市にまたがる山で、日豊海岸国定公園の中にある名山。ドーム型の頂をもつ山容はひときわ目立ち、古来より海上 …

古羅漢~羅漢寺、檜原山

2020.11.22   古羅漢~羅漢寺、檜原山に松本ガイドが登ってきましたので掲載します古羅漢駐車場~古羅漢探索路~国東搭~旧羅漢寺参詣道~羅漢寺~P・・・・・歩行距離1.7km、行動時間2.1h、 …

氷河公園~南岳~中岳~大喰岳~槍ケ岳~西鎌尾根~双六岳~新穂高

2020.09.18~21  氷河公園~南岳~中岳~大喰岳~槍ケ岳~西鎌尾根~双六岳~新穂高に斉藤ガイド、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。アルプス一万尺、南岳、中岳、大喰岳、槍ケ岳の4座を極める内容の新コースで …

涸沢岳~奥穂高岳~吊尾根~前穂高岳~岳沢縦走

2020.09.11~14  涸沢岳~奥穂高岳~吊尾根~前穂高岳~岳沢縦走に阿南徹ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目  上高地~河童橋~明神~徳沢~横尾山荘・・・・・・歩行距離9.9km、行動時間3.1時間、 …

唐松岳~五竜岳~遠見尾根

2020.07.24~27    唐松岳~五竜岳~鹿島槍ケ岳の縦走の予定で出発しましたが、今年も風、雨で、五竜岳から先へは進みませんでした。現地ガイドの笠間さんと、秋山和俊ガイドが登ってきま …

唐松岳

07/24~26 唐松岳に石村ガイド、松本ガイドが行きましたので掲載します。コロナ渦における登山  ●自宅を出る時に各自体温を計ってきてもらう。空港にてガイドが再度検温。搭乗時サーモグラフィー   バス乗車時ア …

宝満山~三郡山~若杉山縦走

2020、06.28 宝満山~若杉山 縦走に、秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。 竈門神社~宝満山~三郡山~若杉山~奥の院P・・・・・・ 歩行距離14km、行動時間5.3時間、標高差計上1242m、下852m・・ …

« 1 2 3 4 6 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP