サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

一等三角点

木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、越百山縦走

2021.09.23~26 木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、越百山縦走に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 千畳敷~乗越浄土~中岳~木曽駒ケ岳~宝剣山荘・・・・歩行距離2.6km、行動時間2.5時間、標高差計 …

苗場山

2021.09.25~26 巻機山に引き続き苗場山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。今までの計画では日帰り登山を実施してきましたが、長時間の山行、山頂近くに、山小屋と広大な高層湿原があることから、宿泊山行で計画 …

剣岳と立山縦走

2021.08.05~08 剱岳登頂と立山縦走に浦ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。1日目 室堂~剣山荘・・・・・歩行距離4km、行動時間4時間、標高差計上493m下446m・・・ 室堂でストレッチ後、室 …

御嶽山縦断(RW駅~女人堂~山頂~五ノ池小屋~濁河温泉)

2021,07/30~08/01 御嶽山縦断に阿南ガイドが登ってきましたので掲載します①御嶽山の山中2泊でゆっくり登山、②人気の五ノ池小屋に泊まる ③コマクサの群生を見る④ 濁河温泉でゆっくりする これを目的に企画、コロ …

森吉山(花百名山)

2021.06.25~28 森吉山と秋田駒ケ岳~乳頭山縦走に、斉藤ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。4日間、良い天気に恵まれ、山よし、花よし、ホテルよし、飯よし・・・よし~づくめの山行でした。こめつが山荘 …

雲取山

前日の大菩薩嶺に引き続き雲取山へ登ります。雲取山・・秩父多摩甲斐国立公園の代表的な山の一つで、日本百名山に選ばれている。1都2県にまたがるとともに、東京都の最高峰・最西端の山でもある。山頂には一等三角点が設置されている。 …

登山口~坊主尾根~大崩山頂~和久塚尾根~登山口

2021.05.01~02  2日間で大崩山に、斉藤ガイド、阿南ガイドが登ってきましたので掲載します。初日は福岡から大崩茶屋までの移動です。 「大崩茶屋」女将さんが山菜中心の食事を用意頂き、手作りでとても美味しく、夕食、 …

鰐塚山と花切山~斟鉢山

2021.04.17~18 1泊2日で鰐塚山と花切山~斟鉢山に大坂ガイドと楠木ガイド(宮崎在住)が登ってきました。最初に鰐塚山を紹介します。 鰐塚山は、田野町、北郷町、三股町の境に位置し、霧島山系の山々を除けば宮崎県南部 …

石鎚山と剣山

2020.10.23~26  石鎚山と剣山に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 石鎚山1982m 日本百名山、西日本一の高山土小屋登山口~二ノ鎖小屋~弥山山頂~二ノ鎖小屋~成就駅++RW++・ …

大峰山と大台ケ原

2020.10.23~26   大峰山と大台ケ原に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。 大峰山 日本百名山、西口登山口~弥山~八経ケ岳~往復~西口登山口・・・・・・歩行距離9.3km、行動時間7時間、標高差計±95 …

« 1 3 4 5 12 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP