サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

一等三角点

大雪山縦走と十勝岳

2020.09.12~15  大雪山縦走と十勝岳に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。初日は福岡空港~新千歳~層雲峡への移動です。 2日目 +++黒岳7合目黒岳北海岳間宮岳旭岳姿見駅++++・・・・・歩行 …

剣岳と立山縦走

2020.08.01~04   剱岳と立山縦走に、浦一美ガイドと秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。福岡空港~小松便の早朝直行便が、欠航して、代案が福岡~羽田~富山便で、お客様に代案を郵送。すると前日に、この便が欠 …

トムラウシ山縦走登山

2020.07.25~28 トムラウシ縦走登山に斉藤ガイドが、現地ガイドと一緒に登ってきましたので掲載します。 2日目、東大雪荘=登山口~カムイ天上~前トム平~トムラウシ山~ヒサゴ沼避難小屋  ・・・・歩行距離12km、 …

宝満山~三郡山~若杉山縦走

2020、06.28 宝満山~若杉山 縦走に、秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。 竈門神社~宝満山~三郡山~若杉山~奥の院P・・・・・・ 歩行距離14km、行動時間5.3時間、標高差計上1242m、下852m・・ …

多良山系大縦走:五家原岳~多良岳~経ケ岳

2020.04.05 コロナの影響もあり、最後の催行決定で、五家原岳~多良岳~経ケ岳に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。ルートは 五家原岳~中岳~金泉寺~多良岳~金泉寺~中山越~経ケ岳~平谷越~平谷・・・・・歩行 …

牛斬山~福智山縦走

2020.03.22 牛斬山~福智山縦走に石村ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 コロナウイルスの影響で催行するか否か迷いましたが、山行については問題なし、バス、風呂が心配なので、十分に注意する対策を取り …

氷ノ山(兵庫県最高峰、氷ノ山、後山、那岐山国定公園、一等三角点)

2019.11.17    氷ノ山に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。キャンプ場登山口~氷ノ越~氷ノ山~往復~キャンプ場登山口・・・・・歩行距離8.5km、行動時間4.1時間、標高差計±815m・・・ …

市房山縦断(熊本~宮崎、日本二百名山、九州百名山、一等三角点)

2019.11.09~10 市房山と烏帽子岳に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に市房山です。市房山(1721m、宮崎県最高峰、日本2百名山、一等三角点三角点)3合目登山口~市房神社~市房山~9合目~7合目~ …

木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳~越百岳(中央アルプス大縦走、2660m以上の山13座、日本百名山、一等三角点)

2019.09.27~30   中央アルプス大縦走に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 千畳敷駅~①中岳~②木曽駒ケ岳~宝剣山荘・・・・・・歩行距離2.6km、2.2時間、標高差計上383m下167m・・ …

奥入瀬渓流、八甲田山、岩木山

2019.09.28~30  奥入瀬渓流、八甲田山、岩木山に松本ガイドが登ってきましたので掲載します。紅葉状況2019、9/28~30 ・奥入瀬渓流 はじまり、・八甲田山・岩木山 7~8分の色づき  渓谷と山では紅葉の時 …

« 1 4 5 6 12 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP