一等三角点
トムラウシ山縦走登山
2020.07.25~28 トムラウシ縦走登山に斉藤ガイドが、現地ガイドと一緒に登ってきましたので掲載します。 2日目、東大雪荘=登山口~カムイ天上~前トム平~トムラウシ山~ヒサゴ沼避難小屋 ・・・・歩行距離12km、 …
氷ノ山(兵庫県最高峰、氷ノ山、後山、那岐山国定公園、一等三角点)
2019.11.17 氷ノ山に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。キャンプ場登山口~氷ノ越~氷ノ山~往復~キャンプ場登山口・・・・・歩行距離8.5km、行動時間4.1時間、標高差計±815m・・・ …
市房山縦断(熊本~宮崎、日本二百名山、九州百名山、一等三角点)
2019.11.09~10 市房山と烏帽子岳に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に市房山です。市房山(1721m、宮崎県最高峰、日本2百名山、一等三角点三角点)3合目登山口~市房神社~市房山~9合目~7合目~ …
木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳~越百岳(中央アルプス大縦走、2660m以上の山13座、日本百名山、一等三角点)
2019.09.27~30 中央アルプス大縦走に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 千畳敷駅~①中岳~②木曽駒ケ岳~宝剣山荘・・・・・・歩行距離2.6km、2.2時間、標高差計上383m下167m・・ …
コメント