サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

エッセイ・コラム

花の百名山2座、森吉山と秋田駒ケ岳(秋田県)

2019.06.25~27 花の百名山2座、森吉山と秋田駒ケ岳(秋田県)に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回は、主に公共の交通機関を利用しての登山だったが、乗継等もスムーズでアクセスバスも快適、チャーターバ …

星生山~久住山~扇ケ鼻~岩井川岳縦走(九重山系、大分県)

2019.06.01 星生山~久住山~扇ケ鼻~岩井川岳縦走(九重山系、日本・九州百名山、大分県)に長尾ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 *6月2日が山開きで雨の予報の為6月1日(土曜日)の登山者が多く、 …

夷守岳と高千穂峰縦断(霧島山系、宮崎・鹿児島県)

2019.05.18~19 夷守岳と高千穂峰縦断(霧島山系、宮崎・鹿児島県)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 あいにくの雨模様、天気が急変するのを期待しながら出発しましたが、予報は裏切りませんでした。早く掲載 …

佐渡の花めぐり

2019.05.21~23 佐渡の花めぐりにグループと一緒に大坂ガイドが行ってきましたので紹介します。 1日目 福岡空港~新潟空港~新潟港~ジェットフォイル~両津港=登山口 アオネバ登山口アオネバ十字路~ドンデン山 …

宇佐6山縦走(妙見山、谷山、石山、鬼落山、石井山、高山支城)宇佐市、大分県

2019.04.28   宇佐6山縦走(妙見山、谷山、石山、鬼落山、石井山、高山支城)宇佐市、大分県に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 整備が前回より進み、急斜面には新たなフィッ …

田原山、津波戸山、西叡山、華岳(九州百名山、国東半島、大分県)

2019.04.20~21   1泊4座で西叡山、田原山、華岳、津波戸山(九州百名山、国東半島、大分県)に松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回の主旨は、岩場の通過、鎖ロープを使っての登下降 …

飛岳と猪の瀬戸~水口山~青梅台~正面登山口

飛岳・・・・?アヤメ キスミレ 山頂展望 みなさん満足 猪の瀬戸・・・サクラソウ満開 氷室小屋跡・・・キツネノカミソリの葉が群生(この時期に設定希望あり) 水口山・・・取付から尾根筋までは前回よりも登山道が荒れている。 …

花尾山(山口県、中国百名山、一等三角点、1003の山)

2019.04.13   花尾山(山口県、中国百名山、一等三角点、1003の山)に悦子ガイド、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 交通: 美祢IC⇒435⇒316⇒瀬戸交差点を右折⇒268⇒右 …

野北の岩場(糸島、福岡県)

2019.04.13 野北の岩場に徳永ガイドが行ってきました。 山登りではなく、技術、ハーネスなどの使用方についての基本を学ぶ内容です 第1教室 徳永ガイドによるハーネスの使い方などの説明がありました。 鎖が無いですがロ …

涌蓋山~ミソコブシ山~一目山縦走(九重山系、九州百名山、大分県、玖珠富士、小国富士)

2019.04.06  涌蓋山~ミソコブシ山~一目山縦走(九重山系、九州百名山、大分県、玖珠富士、小国富士)に松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 サンサン山倶楽部の2019年度の初めての山行です。 天気 …

« 1 17 18 19 26 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP