サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

エッセイ・コラム

巻機山

2021.09.23~26 巻機山と苗場山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。従来は羽田空港経由で計画していましたが、コロナの関係と松本空港便の利便が良くなったから、初日は松本空港~清水の民宿へ向かいました。 9 …

爺ケ岳~鹿島槍ケ岳

2021.09.10~13 爺ケ岳~鹿島槍ケ岳に楠木ガイド、泉ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 柏原新道登山口~種池山荘福岡空港~松本空港、初便利用することで、その日のうちに種池山荘まで上がることが可能にな …

徳本峠と霞沢岳

2021.09.03~05 徳本峠と霞沢岳に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。かつて明神、上高地へのメインルートとして拓かれた島々谷。ウォルター・ウェストン、高村光太郎や芥川龍之介も越えた峠道。その峠に大正十二年 …

1合目~富士山

2021.08.28~31 1合目~富士山頂~五合目に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。企画趣旨は、世界文化遺産の富士山は1合目からの登山道が世界遺産であり、富士山詣での歴史も知ってほしいからです。初日に宿泊する …

谷川岳大縦走

2021.08.28~30 谷川岳大縦走に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。要望コースで、申し込みが少なく、実施が危ぶまれておりましたが、何とか実施できました。 1日目 谷川岳ロープウエイ+++天神平トマノ耳 …

羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳

2021.08.21~24 羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳に阿南ガイドが登ってきましたので掲載します。 一日目 福岡空港より10:00出発、いつもよりもゆっくり目の集合出発 羽田空港で乗換え女満別空港にノンビリと行くはずがいき …

五色ケ原~薬師岳縦走

2021.08.05~09 五色ケ原~薬師岳縦走に、阿南ガイド、泉ガイドが登ってきましたので掲載します。1日目 室堂~みくりが池~雷鳥荘(泊)・・・・・歩行距離1.3km、行動時間0.4時間、標高差計上16m下65m・・ …

燕岳~常念岳縦走

2021,08.02~05 燕岳~常念岳縦走に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。 2日目 有明荘=中房温泉~合戦尾根~燕岳~燕山荘・・・・・歩行距離5.5km、行動時間6時間、標高差計上1373m下83m・・・・ …

剣岳と立山縦走

2021.08.05~08 剱岳登頂と立山縦走に浦ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。1日目 室堂~剣山荘・・・・・歩行距離4km、行動時間4時間、標高差計上493m下446m・・・ 室堂でストレッチ後、室 …

秋田駒ケ岳~乳頭山縦走

2021.06.27 前日の森吉山に引き続き、秋田駒ケ岳~乳頭山縦走に斉藤ガイド、松本ガイドが行きましたので掲載します。ルートは秋田駒8合目~男岳~阿弥陀池~男女岳~横岳~焼森~湯森山~笊森山~乳頭山~乳頭温泉・・・・歩 …

« 1 9 10 11 22 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP