2015.12.05~06 サンサン山倶楽部の忘年登山で地蔵峠~冠ケ岳~俵山~俵山峠縦走と2日目、地蔵峠~清水峠に行ってきました。     
前号に引き続き、地蔵峠~清水峠を紹介します
 地蔵峠~大矢岳~大矢野岳~駒返峠~高千穂野~清水峠     
・・・・・歩行距離12.9km、行動時間6時間、標高差計758m・・・・・・      
参加した多くのガイドが交替で先頭を歩いたり、担当をこなしていただきました。ありがとうございました。         






















 
      
下記5枚の写真がこのコースのなかで一番きつい内容、270段の階段上りで高千穂野、それから階段幅が狭く土のない急な階段下りは大変危険。      



 
      
上記3枚の写真でもお分かりのように危ないです。      






 
      
多くの参加を含めて、ご協力をいただいた皆様ありがとうございました。           
一糸乱れぬ山行風景は壮観でした。たまには大人数も良いですね。          
          
・写真にカーソルを添えると説明が出ます          
・写真をクリックすると拡大できます。          
・写真提供はTMさんでした。多くの写真をお送りいただきましたが、全て掲載できませんでした。TMさん、いつもありがとうございます。
 
 
コメントする