2013.01.12福万山 雪山山行
2014年1月17日 登山
2013.01.12 福万山 雪山山行に石村、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。今回の目的は 初級者レベルの雪山山行で計画しましたが、3日前の降雪が融けて楽しいんだことには間違いないですが少し残念な雪山でした。 …
「ベトナムとカンボジア世界遺産めぐり」2013.12.12~12.17
2013年12月27日 海外登山
2013.12.12~12.17 「ベトナムとカンボジア世界遺産めぐり」に松本ガイドが旅行してきましたので紹介します。ベトナムでは「フエ・ホイアン旧市街」、カンボジアでは「アンコールワット・アンコールトム」などの行程でし …
ベトナムとカンボジア世界遺産めぐり 2013.12.12~17
2013年12月27日 海外登山
2013.12.12~12.17 「ベトナムとカンボジア世界遺産めぐり」に松本ガイドが旅行してきましたので紹介します。ベトナムでは「フエ・ホイアン旧市街」、カンボジアでは「アンコールワット・アンコールトム」などの行程でし …
そば道場と宿泊(2013.12.21)
2013年12月26日 九州百名山
12/21 田原山登山後に豊後高田市でそば打ち体験を行いました。 そば粉を微妙な水差しで小さな団子にして・・・・・丸めてこねて練り上げて・・・ 大きな団子から伸ばし、四角に作り、束ねて切りにて終了。そばを作るのは繊細な技 …
田原山(国東半島、九州百名山)2013.12.21
2013年12月25日 九州百名山
12/21 菊田ガイド(大分在住)、松本ガイドが田原山に登ってきましたので紹介します。 この写真は撮影に何時もご協力いただいている、北九州のTMさんから今届きました。 ガイドが撮れなかった素晴らしい画面があるのでTM版 …
田原山(鋸山)、国東半島、大分県2013.12.21
2013年12月25日 九州百名山
2013.12.21 田原山(鋸山)、国東半島、大分県に菊田、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。当初の予定は熊野摩崖仏まで縦走予定でしたが岩峰の上に積雪があり危険と判断して縦走は途中で断念、大観峰~田原山~登山口 …
小川岳(熊本県)2013.12.21
2013年12月25日 九州百名山
小川岳(熊本県)2013.12.21 に徳永ガイド、有松サブが登ってきましたので掲載します。 当初の予定は 小川岳~向坂山縦走でしたが、寒波襲来、予想以上の積雪で、行手は ラッセルも強いられ時間がかかり、急遽、小川岳から …
八面山と中津市内とハモ料理、2013.12.15
2013年12月17日 登山
2013.12.15 八面山と中津市内とハモ料理(グルメ)に栗林、有松が登ってきましたので掲載します。今回のコンセプトは山(歴史)と黒田官兵衛ゆかりの中津城見学、グルメの鱧料理です。 八面山 箭山神社~小池~八面山~大池 …
忘年会(漁り火)2013.12.07
2013年12月12日 エッセイ・コラム
12/7 ボランテイアの終了後に有志による忘年会を「サンサン山倶楽部」の近くの「漁り火」で行いました。この店は「壱岐」の社長が経営するお店で設立当時からサンサン山倶楽部で利用させていただいていることで今回も利用しました。 …
ボランテイア(伐採)2013.12.07
2013年12月11日 エッセイ・コラム
12/7 ボランテイアとして「水源林の森林保全活動」をおこないました。 場所は曲渕ダム上部の「林道野河内線沿いの伐採、整理」でした。 山に感謝する意味で九州各地を回り、以前活動した福岡市に3年振りに帰ってきました。 森 …
コメント