登山
市房山縦断(熊本~宮崎、日本二百名山、九州百名山、一等三角点)
2019.11.09~10 市房山と烏帽子岳に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に市房山です。市房山(1721m、宮崎県最高峰、日本2百名山、一等三角点三角点)3合目登山口~市房神社~市房山~9合目~7合目~ …
鷲巣岳、中山仙境、文殊山、千灯岳(国東半島、1泊4座)
2019.11.03~4 巣岳、中山仙境、文殊山、千灯岳(国東半島、1泊4座)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 鷲巣岳 登山口~鷲巣山~登山口、往復・・・・・歩行距離2.4km、行動時間1.5時間、標高差 …
安達太良山、磐梯山、西吾妻山、五色沼
2019.10.08~11 安達太良山、磐梯山、西吾妻山、五色沼に阿南ガイドが登ってきましたので掲載します 安達太良山(日本百名山) 山頂駅~安達太良山~山頂駅~薬師岳~奥岳登山口・・・・歩行距離 …
苗場山(2145m、日本百名山、一等三角点)
2019.09.29~30 苗場山縦断に徳永ガイドが巻機山に引き続き登ってきましたので掲載します。今回は山頂そばの山小屋に宿泊して近くの池塘、紅葉をエンジョイする企画。29日、和田小屋~下、中、上の芝~神楽ケ峰~雷清水~ …
巻機山(1967m、日本百名山)
2019,09.28 巻機山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。桜坂登山口~尾根コース~巻機山~往復~桜坂登山口・・・・歩行距離9.2km、行動時間8時間、標高差計±1320m・・・・・ 9 …
対馬の山(城山、白嶽、有明山)
2019.09.28~29 対馬の山(城山、白嶽、有明山)に悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 前日、対馬を襲った豪雨で予定の変更を余儀なくされました。登山口までの車道が冠水、倒木で予定の変更。 それで急 …
燧ヶ岳と至仏山(尾瀬、日本百名山)
燧ヶ岳、俎嵓2346m2019.09.23 御池登山口・・俎嵓・・御池登山口 往復・・・・歩行距離7.9km、行動時間7時間、標高差計±849m・・・・・● 山行計画では御池登山口~燧ケ岳~新見晴らし新道~尾瀬ケ原~山 …
会津駒ケ岳(2133m、日本百名山)
2019,09.22 会津駒ケ岳(燧ケ岳、至仏山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。前日にミニ尾瀬を見学しました。 2019.09.21 ミニ尾瀬を紹介します。実は台風の影響 …
コメント