サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

登山

多良山系大縦走:五家原岳~多良岳~経ケ岳

2020.04.05 コロナの影響もあり、最後の催行決定で、五家原岳~多良岳~経ケ岳に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。ルートは 五家原岳~中岳~金泉寺~多良岳~金泉寺~中山越~経ケ岳~平谷越~平谷・・・・・歩行 …

牛斬山~福智山縦走

2020.03.22 牛斬山~福智山縦走に石村ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 コロナウイルスの影響で催行するか否か迷いましたが、山行については問題なし、バス、風呂が心配なので、十分に注意する対策を取り …

雪山山行 西穂 丸山

2020.02.29~03.02 雪山山行で西穂、丸山に徳永ガイドが行ってきましたので掲載します。今回は、福岡空港~松本空港便を利用しましたので、行程的に非常に楽チンでした。初日は新穂高のホテル穂高チェックインです。 2 …

保口岳と上福根山~岩宇土山~オコバ谷

2020.02.22~23 保口岳と上福根山~岩宇土山~オコバ谷縦走に大坂ガイド、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 02.22  今回、美里~二本杉のR445が雪のため通行止め。人吉経由で行きました。  保口岳 …

次郎丸岳~太郎丸岳、倉岳、龍ヶ岳、白岳~蕗岳~鋸岳、天草富士、(天草の山・てんこもり)

2019.11.30~12.01  一泊2日で「天草の山、てんこもり」に松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 ◆ 次郎丸岳~太郎丸岳(九州百名山) 今泉P~次郎丸岳~太郎丸岳~今泉P・・・・・歩行距離5km、行動時 …

八面山(中津市、大分県)

2019.11.17    八面山に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。その前に中津市観光協会の、八面山紹介記事を掲載しましょう? 八面山:https://nakatsuyaba.co …

三徳山・投入堂(国宝、六根清浄)

2019.11.17   投入堂(国宝、六根清浄)に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。・・・が、登るというより修験の道です。六根清浄とは、五感と心を言います。多分、皆様は聖人になら …

氷ノ山(兵庫県最高峰、氷ノ山、後山、那岐山国定公園、一等三角点)

2019.11.17    氷ノ山に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。キャンプ場登山口~氷ノ越~氷ノ山~往復~キャンプ場登山口・・・・・歩行距離8.5km、行動時間4.1時間、標高差計±815m・・・ …

後山(岡山県最高峰、後山・氷ノ山・那岐山国定公園)

2019.11.16   後山1345m、に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。後山キャンプ場~船木山~後山~往復~キャンプ場・・・・・歩行距離5km、行動時間5.1時間、標高差計±770m・・・・・キ …

熊野古道 中辺路

2019.11.08~10   熊野古道 中辺路を斉藤ガイドが歩いてきましたので掲載します最初に 熊野古道とは?理解できないと興味も沸かないと思いますので、田辺市、発行のパンフレットから詳細を紹介しま …

« 1 22 23 24 97 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP