サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

九州百名山

星生山~天狗ケ城~中岳~久住山縦走                                

2022、06、04 ステップアップ、体力テストを兼ねた縦走コースです。・・・・歩行距離11.5km、行動時間7.3時間、標高差計±715m・・・・・ 6月4,5日は久住山山開きの予定でしたが感染症対策のために自粛でした …

ステップ・アップ、津和戸山

22.05.29 ステップアップでハーネスセット(ハーネス、カラビナ、スリング)とヘルメット利用の津和戸山に行ってきましたので掲載します。・・・・・歩行距離4.5km、行動時間7時間(休憩含む)、標高差計±449m・・・ …

国見山~五勇山~烏帽子岳

2022.04.30 前日の白鳥山に引き続き、国見山~五勇山~烏帽子岳に登ってきましたので掲載します。 五勇山谷登山口手前~国見岳~小国見岳~五勇山~烏帽子岳~峰越登山口・・・・・歩行距離8.1km、行動時間8.1時間、 …

白鳥山(九州百名山)と国見岳~烏帽子岳縦走

2022.04.29~30 白鳥山(九州百名山)と国見岳~烏帽子岳縦走に大坂ガイドが登てきましたので掲載します。最初に白鳥山を掲載します。   峰越登山口~白鳥山~峰越登山口・・・・歩行距離5km、行動時間2.5時間、標 …

田原山(鋸山)~熊野摩崖仏

2022.04.10 田原山(鋸山)~熊野摩崖仏に楠木、天野、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。このコースは、ハーネスセット、ヘルメットを利用して、岩場の通過を体験、将来の技術UPにつなげるために計画しました。 …

藺牟田外輪山縦走

2022.03.20 知林ヶ島(指宿のモンサンミッシェル)に引き続き、藺牟田外輪山縦走に泉ガイドが登ってきましたので掲載します。コースは時計回りで、愛宕山~舟見岳~交蔓山~竜石~山王岳~片城山~飯盛山です。新しく交蔓山が …

小岱山縦走

2022.01.22 小岱山縦走に天野ガイドが登ってきましたので掲載します。小岱山は、筒ヶ岳、観音岳、丸山等の複数の山々で構成されています。各山頂からの眺望は絶景で、雲仙・島原半島が眼前に広がります。一帯には小岱松が自生 …

忘年登山               1日目 えびの高原~白鳥山~六観音御池~甑󠄀岳                  2日目 A班 えびの高原~えびの岳~日添岳~栗野岳~枕木階段            B班 登山口~栗野岳~2峰~枕木階段

2021.12.04~5 忘年登山に行ってきました。コースは上記の通り、宿泊は霧島ホテルで催行されました。 1日目 えびの高原~白鳥山~六観音御池~甑󠄀岳今日は寒い、よく見える韓国岳は霧氷で真っ白、降雪はありませんでした …

嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山

2021.11.28(日) 嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山に泉ガイドが登ってきましたので掲載します。嘉麻市のHPの紹介【おもいっきり登山満喫】嘉穂アルプスコース | 嘉麻市観光ポータル (e- …

祖母山と古祖母山~障子岳~親父山

2021.11.12~13 祖母山と古祖母山~障子岳~親父山に安東桂三ガイドが行きましたので掲載します。1日目 一の鳥居登山口~祖母山~往復【令和3年5月10日~ 】祖母山北谷登山口までの道路通行止めについて/高千穂町 …

« 1 4 5 6 64 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP