サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

一等三角点

星生山~天狗ケ城~中岳~久住山縦走                                

2022、06、04 ステップアップ、体力テストを兼ねた縦走コースです。・・・・歩行距離11.5km、行動時間7.3時間、標高差計±715m・・・・・ 6月4,5日は久住山山開きの予定でしたが感染症対策のために自粛でした …

御在所岳、藤原岳、伊吹山

2022.05.07~9 御在所岳、藤原岳、伊吹山に登ってきました、花の3名山です。御在所岳・・・・中道登山口~負ばれ岩~展望所~5合目~6合目キレット~7合目~8合目~  ~御在所岳1209m~山頂駅~リフト、ロープウ …

国見山~五勇山~烏帽子岳

2022.04.30 前日の白鳥山に引き続き、国見山~五勇山~烏帽子岳に登ってきましたので掲載します。 五勇山谷登山口手前~国見岳~小国見岳~五勇山~烏帽子岳~峰越登山口・・・・・歩行距離8.1km、行動時間8.1時間、 …

岩樋山~道後山

2022.04.23~24 岩樋山~道後山と船通山に、大坂、天野ガイドが登ってきました。最初に、岩樋山~道後山を紹介します。道後山:中国百名山、花の百名山、一等三角点 参考資料道後山 ―大草原の山頂からの360度の展望と …

雲ケ岳~御許山縦走

2022.03.06(日)、雲ケ岳~御許山縦走に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。  ルートは芋恵良登山口~雲ケ岳~御許山~大元登山口 ・・・・歩行距離3.8km、行動時間3.4時間、標高差計上370m下270m …

嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山

2021.11.28(日) 嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山に泉ガイドが登ってきましたので掲載します。嘉麻市のHPの紹介【おもいっきり登山満喫】嘉穂アルプスコース | 嘉麻市観光ポータル (e- …

小豆島 寒霞渓・表12景裏8景

2021.11.23~24 小豆島に行ってきました。初日は、博多駅~新幹線~岡山駅~新岡山港~土庄港=紅雲亭のスケジュールで、ここから寒霞渓の表12景裏8景を歩きました。登山の倶楽部なので全部の奇岩を堪能しようとの計画で …

祖母山と古祖母山~障子岳~親父山

2021.11.12~13 祖母山と古祖母山~障子岳~親父山に安東桂三ガイドが行きましたので掲載します。1日目 一の鳥居登山口~祖母山~往復【令和3年5月10日~ 】祖母山北谷登山口までの道路通行止めについて/高千穂町 …

白神12湖、二ッ森、田代岳

2021.10.15~18 白神12湖、二ッ森、田代岳に登ってきましたので掲載します。福岡空港から乗り継いで青森空港へ、空港から貨切バスで移動しました。白神12湖に行く前に、チョット寄り道 北金ヶ沢の大銀杏|青森県観光情 …

西穂丸山、独標と乗鞍岳

2021.10.01~03 西穂丸山、独標と乗鞍岳に楠木ガイドがのぼってきましたので掲載します。 ●初級者コースとして、山頂まではさほど時間もかからずアルプスの雄大な景色 を堪能していただく事を 目的として企画。紅葉の時 …

« 1 2 3 4 12 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP