忘年登山 鹿鳴越連山
2024年12月29日 その他
2024.02.07 忘年登山、初日、鹿鳴越連山縦走に登ってきました。遅くなりましたが掲載します。日本山岳遺産に登録された歴史道。長野登山口~殿様道~百合野山~古城山~板川山~七つ石山~山田水源~登山口・・・・・歩行距離 …
鞍岳ファミリー~ツームシ山~矢護山
2024.11.24 鞍岳ファミリー~ツームシ山~矢護山に登ってきましたので掲載します。ルートは鞍岳東登山口~子岳~女岳~鞍岳~ツームシ山~マゴ岳~東登山口~矢護山~東登山口・・・・・歩行距離9.5km、行動時間6.3時 …
竹楽を楽しみに行きました
併せて豊後竹田市の紅葉の名所、用作公園、普光寺の摩崖仏、岡城址を楽しみました 普光寺の岩窟は、鳥取県の投入れ堂の趣です。夜は竹楽を楽しみました。 次の日は、小富士山、中川家ゆかりの地をハイキングしました。 写真提供は、い …
五家荘、岩宇土山~白崩平
2024.10.27 五家荘、岩宇土山~白崩平に上りましたので、掲載します。 一日目 元々白鳥山ウエノウチ谷と平家山という九州脊梁の奥深さと紅葉の素晴らしさを満喫できるコースだったのだが 林道崩壊のため変更を余儀なくされ …
コメント