行縢山(大崩山系、九州百名山)
2025.03.22 行縢山と可愛岳に登ってきましたので行縢山を掲載1日目 行縢山(むかばきやま)を登ります。行縢山の名称の由来 昔の武士が狩りや騎乗などの際に腰部・脚部に着用する鹿などの獣の皮を用いた装具を行縢といい、 …
双石山(宮崎市、九州百名山)
2025.03.02 双石山に登ってきましたので、掲載します。小谷登山口~天狗岩~針の耳~第2展望所~山小屋~双石山~姥が岳登山口・・・・歩行距離5km、行動時間5時間、標高差計+452m-310m・・・・・
花切山(宮崎市、九州百名山)
2025.03.01 花切山に登ってきました、ルートは椿山キャンプ場~渡渉~尾根コース花切山~あかご淵分岐~滝コース~登山口・・・・・・歩行距離7km、行動時間5時間、標高差計±449m・・・・・
忘年登山 2日目 栗山~両戒山
2024年12月29日 その他
ご存じのように、高速道路からUSAが見える山「栗山」それに連なっている両戒山を歩きました。これには前段がありまして、途中の登山道が倒竹で塞がれていて、大分のガイドさんに少し整備していただき、無理なく歩けました。感謝申し上 …
コメント