サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

白馬三山の山頂登頂

2025.08.01~04 白馬三山の山頂登頂写真が届きましたので、掲載します白馬岳、杓子岳~白馬鑓ケ岳の遠望、杓子岳、白馬鑓ケ岳です。

ゆとりの立山縦走

2025.07.26~29 ゆとりの立山縦走に登ってきましたので掲載します。室堂バスターミナル着の少し前から大雨。バスターミナル着後バス内でしばらく待機。        小止みになってから移動。チェックイン後天気回復した …

御嶽山 縦断

2025.07.26~28 御嶽山縦断してきました。①御嶽山の山中2泊でゆっくり登山、②人気の五ノ池小屋に泊まる ③コマクサの群生を見る、④ 濁河温泉でゆっくりするこれを目的に企画、コロナ禍で中々100%達成は難しいが、 …

白山3日間

2025.07.22~24 白山へ登ってきましたので掲載します。1日目小松空港から別当出会までマイクロバスで移動後スタート砂防新道を通って南竜山荘を目指します。平日でしたが何故か人がかなり多く話を聞くと下の駐車場も満車だ …

大雪山山系、コマクサ平、旭岳

フラワートレッキングで、銀泉台~コマクサ平~奥平~コマクサ平、往復に行きました。初日は福岡空港~新千歳=層雲峡、泊2日目、層雲峡=銀泉台コマクサ平、往復を歩きました。・・・・・・歩行距離5.5km、行動時間5時間、 …

富良野岳~十勝岳~美瑛岳大縦走

雄大のスケールの大縦走です。もちろん日帰りでは無理なので「避難小屋」に宿泊して縦走します。初日は、福岡空港~新千歳=宿泊、2日目から登山開始。 十勝岳温泉~富良野岳~三峰山~上富良野岳~上ホロカメットク~避難小屋・・・・ …

秋田駒ケ岳(花の百名山)

日(月)・・・週間天気では今日も雨の予報でしたが、予想外の好天に恵まれました。うれしい誤算です。東北の山はどこでもですがクマに注意するために今日はできるだけおしゃべりしながら歩くようにしようということでスタートしました。 …

花の百名山 森吉山

2025.06.14 花の百名山 森吉山と秋田駒ケ岳に登ってきましたので掲載します。最初に、森吉山です。1日目/6月14日(土)・・・本日は花巻空港から約3時間の移動。森吉山登山口に近いので明日のスタートはゆっくりできま …

秋田の山

花の百名山、森吉山と秋田駒ケ岳の写真がお客様から届きましたので掲載します。NO1~6 森吉山 それ以降は秋田駒ケ岳

アプトの道

汽車が滑らないように、歯車をかみ合わせながら進みました、この廃線を利用してウオーキングルートができ「アプトの道」と呼称されています。 余談、英語では UP TOの道開発者には悪いですが、アプツーの道かな?ご褒美に、有名な …

1 2 3 218 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP