サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

登山

船通山

22022.04.24 道後山に引き続き、船通山に登ってきました。カタクリに花が満開でした、天気が良ければ、写真映えがするのですが、チョット残念。参考資料 中国百名山、花の百名山島根県:船通山(トップ / 環境・県土づく …

岩樋山~道後山

2022.04.23~24 岩樋山~道後山と船通山に、大坂、天野ガイドが登ってきました。最初に、岩樋山~道後山を紹介します。道後山:中国百名山、花の百名山、一等三角点 参考資料道後山 ―大草原の山頂からの360度の展望と …

田原山(鋸山)~熊野摩崖仏

2022.04.10 田原山(鋸山)~熊野摩崖仏に楠木、天野、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。このコースは、ハーネスセット、ヘルメットを利用して、岩場の通過を体験、将来の技術UPにつなげるために計画しました。 …

荻岳・陽目の里・竹田市内

2022.04.09 荻岳・陽目の里・竹田市内に行ってきました。・・・・・・荻岳 歩行距離2.2km、行動時間1.4時間、標高差計±205m・・・・・ 登山口につくと山桜がお出迎え。少し霞んではいるが阿蘇山・くじゅう連山 …

角田山・弥彦山・国上山

2022.04.02(土)~04(月)、角田山・弥彦山・国上山に、登ってきましたので掲載します。角田山 角田峠駐車場には多くのマイカーが来ている。灯台尾根コース、桜尾根コースに分かれている。桜尾根コースを登り始めると、雪 …

糸島4座縦走(二丈岳・女岳・浮岳・十坊山)

2022.04.02 糸島4座縦走(二丈岳・女岳・浮岳・十坊山)に、泉ガイド、サブで廣川ガイドが登ってきましたので掲載します。・・・・・歩行距離14km、行動時間7.2時間、標高差計+956m-1245m・・・・・・   …

藺牟田外輪山縦走

2022.03.20 知林ヶ島(指宿のモンサンミッシェル)に引き続き、藺牟田外輪山縦走に泉ガイドが登ってきましたので掲載します。コースは時計回りで、愛宕山~舟見岳~交蔓山~竜石~山王岳~片城山~飯盛山です。新しく交蔓山が …

知林ヶ島(チリリンロード)

2022.03.19 知林ヶ島(指宿のモンサンミッシェル)に泉ガイドが行ってきましたので掲載します。鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂 …

雲ケ岳~御許山縦走

2022.03.06(日)、雲ケ岳~御許山縦走に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。  ルートは芋恵良登山口~雲ケ岳~御許山~大元登山口 ・・・・歩行距離3.8km、行動時間3.4時間、標高差計上370m下270m …

小岱山縦走

2022.01.22 小岱山縦走に天野ガイドが登ってきましたので掲載します。小岱山は、筒ヶ岳、観音岳、丸山等の複数の山々で構成されています。各山頂からの眺望は絶景で、雲仙・島原半島が眼前に広がります。一帯には小岱松が自生 …

« 1 15 16 17 99 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP