エッセイ・コラム
干支登山、ストーンサークルの猪群山(豊後高田市、国東半島)
2019、01/14 干支登山に斉藤ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 亥は本当は一番先に着いたけれど、真っ直ぐに走ることしか頭にない性分なので、ゴールを通り越してしまい、舞い戻っ …
一等三角点、鏡山、速日の峰、米ノ山、笹ノ峠(宮崎県北)
2018.12.22~23 鏡山、速日の峰、米ノ山、笹ノ峠(宮崎県北)、一等三角点4座に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 一等三角点1座目、鏡山 道の駅はゆま~10号線~R388~市棚橋、看板、道なり~鏡山、約 …
千の岩~万の岩(国東市、大分県)
2018年11月26日 うんちく・小ネタエッセイ・コラム登山
2018.11.25 千の岩~万の岩(国東市、大分県)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 国東半島峯道ロングトレイルの一部になっている場所です。 行入ダム~行入寺~千の岩~行入ダム周回~万の岩~行入 …
古羅漢探勝道~羅漢寺と渓石園(耶馬渓、中津市、大分県)
2018年11月22日 うんちく・小ネタエッセイ・コラム登山
2018.11.17~18 古羅漢探勝道~羅漢寺と渓石園(耶馬渓、中津市、大分県)と旧千灯寺跡~五輪塔~五辻不動尊、岩戸寺、文殊仙寺に松本ガイド、栗林ガイドが登ってきましたので掲載します。 最初に、古羅漢探勝道~羅漢寺と …
芦生の森ハイキング(京都府)
2018年11月14日 うんちく・小ネタエッセイ・コラム登山
2018.11.04~07 芦生の森ハイキングに松本ガイドが行きましたので掲載します。 芦生の森 美山町を東西に流れる美山川の源流、美山町の北東にある、手つかずの天然林こそ、美山の豊かな水流と文化の源となる芦生の森です。 …
コメント