2023.02.25~26 大隅半島の九州百名山、甫与志岳、稲尾岳に登ってきましたので掲載します。
 天気に恵まれて良い山行となりました。登山よりもバス移動が長いのが難点です

まず福岡から九州縦断して、やっと登山口です。いいお天気ですが風は冷たいです。今回は姫門登山口から往復です。登山開始から距離は短いですがひたすら上りになります。結構急斜面です。登山道はとてもわかり易いです。30分程上がると丁度中間点。一息ついて、後一踏ん張り。ずっと木の下を歩きますが山頂にでると360度のパノラマが広がります。ややガスは多かったですが開門岳はうっすらと見えました。

◆甫与志岳    姫門登山口~甫与志岳(一等三角点)~姫門登山口
    ・・・・・・歩行距離2.7km、行動時間2時間、標高差計±384m・・・・・

◆稲尾岳 ビジターセンター~展望台~枯木岳~稲尾岳(稲尾神社)~往復~ビジターセンター
    ・・・・・・・歩行距離6.2km、行動時間5時間、標高差計±326m・・・・・

稲尾岳は山自体が天然記念物だそうです。登山開始後、沢沿いに緩やかに上りが続きます。ビジターセンターの方の付けた標識があり道もわかり易いです。まずは自然石展望台に到着。今日唯一の展望です。ここからは種子島と今から行く稲生岳が見えました。枯木岳山頂は本日の最高峰ですが木に覆われて休憩できる場所もありません。ここから一度下り緩やかに上って行くと鳥居と祠がありました。今日はしめ縄の交換の為に簡単な祭事が行われてました。山頂はこの先なのですが標識のようなものはありませんでした。お昼ご飯を食べて下山しました。