オオヤマレンゲ・鳴子山
2008年6月30日 旅行記
6/24(火)、梅雨の合間をぬってオオヤマレンゲ鑑賞のため九重山系の鳴子山に登ってきました。集中豪雨、土砂災害注意報がでたりしてなかなか催行が出来なかったのですが、小雨の予報で決行。小雨とガスで綺麗な写真が撮れませんでし …
九州百名山、可愛岳・行縢山
2008年6月18日 旅行記
6/14~15、稲永房枝ガイド、可愛岳・行縢山の巻。大崩山系の両山は延岡市に位置する。なかなか日帰りでは往復の所要時間が必要で組みにくい。今回は両山に登ることもさることながら北川町で世界一のホタルの群舞を見ることが目的で …
ミヤマキリシマ・平治岳
2008年6月10日 旅行記
6/7(土)、Hさんが平治岳に登ってきました。今年のミヤマキリシマは虫もいなくて最高。満開のミヤマキリシマの写真をどうぞご覧下さい。写真はクリックすると拡大されます。
コメント