登山
佐渡は花の山・ドンデン、金北山、金剛山
2009年5月26日 登山
5/8~10、佐渡のドンデン山と花めぐり登山に髙木修がいってきました。正式には佐渡3山、ドンデン山、金北山、金剛山が正当です。カタクリ、キクザキイチゲ、シラネアオイ、サンカヨウ、ザゼンソウ、イワカガミなどなど花好きにはた …
フィリピン・ピナツボ山、マキリン山
2009年4月11日 登山
前号に引き続きフィリピン、2日目、マニラに早く帰ってきたので市内観光です。 ①リサール公園 ②③④サンチャゴ要塞 ⑤こんな花が・・ ⑥⑦フィリピンの英雄、ホセ・リサールの足跡 ⑧⑨サンチャゴ要塞 ⑩⑪⑫マニラ湾の夕日は有 …
フィリピン・ピナツボ山
2009年4月11日 登山
前号に引き続きフィリピン、ピナツボ山を紹介します。20世紀地球最大級の噴火で標高1745mあったピナツボ山は1486mまでになってしまった。今も泥流が多く溜まっており雨季には登山が出来ない。11月~5月がシーズンですが2 …
フィリピン・ピナツボ、マキリン山登山
2009年4月11日 登山
3月21日~24日、フィリピン、ピナツボ山、マキリン山登山に福村浩子ガイドが行ってきました。1日目、福岡~マニラ、2日目、ピナツボ登山、3日目、マキリン山登山、4日目、マニラ~福岡の4日間の行程です。数回に別けて掲載しま …
コメント