登山
九州百名山・国見岳(熊本県最高峰)
2009年4月7日 登山
4/4(土)、徳永哲哉、髙木修ガイドが熊本県最高峰、九州百名山、脊梁の主峰、国見岳に登ってきました。数年来、内大臣林道の崩壊、樅木へのバス進入不可などで計画を中止せざるをえなかったのですが、内大臣林道の予算復活、3月まで …
九州百名山、御前岳~釈迦ケ岳
2009年4月3日 登山
3/29、稲永房枝、髙木修ガイドが九州百名山、津江山系の御前岳~釈迦ケ岳の縦走に行ってきました。ルートは杣の里~御前岳~釈迦ケ岳~雨ケ岳~椿ケ鼻です。なぜこんなに寒いのか? しかし、この日は雨にはふられず無事に山行を終え …
九州百名山・稲尾岳、甫与志岳
2009年3月27日 登山
3/20~21、高木ガイドが鹿児島県大隈半島の九州百名山2座、稲尾岳、甫与志岳に登って来ました。大隈版図が東洋のフロリダといわれておりました理由は、内之浦がロケットの発射場所でしたのが由来の理由です。でも福岡~大隈半島は …
九州百名山・宝満山~三郡山~若杉山縦走
2009年3月25日 登山
3/20、徳永哲哉、石村陽子ガイドが宝満山~三郡山~若杉山の縦走登山に行きました。当日は風が強く、ガスもかかり、手がかじかむほどでしたが何とか縦走できました、寒さのせいか7時間10分の山行時間で無事に終了しました。&nb …
九州百名山2座、諸塚山祇園山
2009年3月11日 登山
3/8、髙木、山下ガイドが九州百名山2座、宮崎県五ヶ瀬の諸塚山、祇園山に上って来ました。 ①~⑥は諸塚山、古書では九州で一番早い山開きと書いてあったが最近では、大分佐伯の元越山(2月上旬)が早い。この山は手短にアケボノツ …
九州百名山・上福根山
2009年3月10日 登山
3/7~8,仰烏帽子山と福智山に福村浩子ガイドが上ってきました。前号に引き続き上福根山を紹介します。上福根山は「フクジュソウ、ヤマシャク」、「シャクナゲ」時期が登山と花で楽しめると思います。 今回は横平~上福根山~岩宇土 …
コメント