登山
花の百名山・秋田駒ケ岳
2010年7月18日 登山
前号に引き続き、花の百名山・秋田駒ケ岳をお届けします。登山口は8合目からの周回コースで目的は花めぐりでした。 ①②8合目登山口 ⑲は男岳山頂 最後のほうには有名なコマクサが見れました。しかしコマクサの群生地 …
ニセコアンヌプリ(北海道)
2010年6月23日 登山
6/21,前号に引き続きニセコアンヌプリを紹介します。前日から行方不明者がでて捜索隊がイッパイ、幸いにも発見、救助されて諦めていた登山を再開しましたがガスがかかりイマイチの天候でした。 ①最近、熊がでて注意の看板。熊は目 …
襟裳岬~アポイ岳~オロフレ山
2010年6月11日 登山
6/5~7,徳永哲哉ガイドが襟裳岬~アポイ岳~オロフレ山に登ってきました。前号に引き続き花の百名山、アポイ岳をお届けします。アポイ岳は太平洋プレートとユーラシアプレートがぶつかって形成された山で、アポイ・・・・ソウの名前 …
襟裳岬、アポイ岳、オロフレ山
2010年6月10日 登山
6/5~7,徳永哲哉ガイドが襟裳岬、アポイ岳、オロフレ山にグループと一緒に登ってきましたので紹介します。最初に1日目の襟裳岬です。 ①~④襟裳岬、森進一の唄でないけれど「襟裳の春は~何も見えないよう」濃霧で …
磯間岳(岩稜の通過)
2010年6月7日 登山
5/30、磯間岳の岩稜コースにチャレンジしました。標高は大した事は無いのに本当に面白い山ですが・・・・しかし、このルートは上級者向けで装備をシッカリした上で登って欲しい山です。 ①今回は登山教室、装備をしかっりつけた登山 …
コメント