登山
越後駒ケ岳と平ケ岳(新潟県、日本百名山)
2018.09.01~03 越後駒ケ岳と平ケ岳(新潟県、日本百名山)に斉藤ガイドと松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 羽田空港~銀山平温泉・バス移動 宿泊の湖山荘はとても評判が良かった。温泉、食事の内容が …
槍ケ岳~北穂高~奥穂高岳~前穂高岳(日本百名山、長野県)
2018.09.01~05 の日程で槍ケ岳~北穂高~奥穂高岳~前穂高岳(日本百名山、長野県)に登る予定で出発しましたが、台風に直撃されコース変更を余儀なくされ終わりました。 初日~2日目は予定通り実施 1日目 上高地~横 …
奥白根山(日本百名山、栃木県)
2018.08.04~06 茶臼岳、男体山、奥白根山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 茶臼岳,男体山に引き続き奥白根山を紹介します。 前回爆発した草津白根山と区分けするために、日光白根山、奥白根山と呼ばれてい …
男体山(日本百名山、一等三角点、栃木県)
2018.08.04~06 茶臼岳、男体山、奥白根山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 茶臼岳に続き、北関東を代表する霊峰、男体山を紹介します。 2018.08.05 男体山 志津乗越~志津小屋~男体山~奥宮~ …
茶臼岳(栃木県、日本百名山)
2018.08.04~06 茶臼岳、男体山、奥白根山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 最初に、那須連山の茶臼岳を紹介します。 ロープウエイ山頂駅~茶臼岳~峰の茶屋~峠の茶屋 ・・・・・歩行距離3.2km、行動 …
ゆとりの燕岳(北アルプス、長野県)
2018年8月6日 登山
2018.07.31~8.2 ゆとりの燕岳(北アルプス、長野県)に菊田ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 企画主旨は ①北アルプスの登竜門を経験していただきたい ②泊まってみたい山小屋NO1,燕山荘に宿泊 …
花の白山(石川県、日本百名山)
2018.07.20~22、花の白山(石川県、日本百名山)に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 三日間好天で雨具使わず良かったです。お花もあちこち満開で皆様大変満足されたのではないでしょうか 1日目 …
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳(長野県、山梨県、日本百名山)
2018.07.14~16 甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳(長野県、山梨県、日本百名山)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 とにかく暑い、標高が高いのにまったく暑い 今回は炎天下の行動で気温も高かったので飲料水が足りなく …
仙丈ケ岳(日本百名山、長野、山梨県)
2018.07.14~07.16 ゆとりの仙丈ヶ岳3033mに秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。 タイトルのように、ゆとりの企画なので初級者でも参加できます。 甲斐駒ケ岳山行との同時行動でしたが、「ゆとりの花の仙 …
羊蹄山(北海道、日本百名山、一等三角点)樽前山、オロフレ山
2018.07,07~09 羊蹄山(北海道、日本百名山、一等三角点)樽前山、オロフレ山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 2日目、羊蹄山 真狩登山口~羊蹄山~京極登山口 ・・・・歩行距離10.6km、行動時間9 …
コメント