九州百名山
愛子岳(屋久島、九州百名山)
2011年6月2日 九州百名山
5/23,今日は愛子岳、屋久島の最後の登山。やっと雨だけ止みました。 ①愛子岳登山口 ②登山開始 ③④⑤自然林の中を進みます、今日は雨ではないので気分は爽やかです。標識もシッカリついています。 ⑥⑦こんな中、ロープの設 …
モッチョム岳(屋久島、九州百名山)
2011年6月2日 九州百名山
5/22、前日に引き続き徳永ガイドがモッチョム岳に登りました。今日も残念ながら雨の中の山行になりました。 ①モッチョムの登山口 ②スグに渡渉します ③万代杉 ④とにかくモッチョム岳は登り、登りの連続、レインコートを着たう …
黒味岳(屋久島、九州百名山)
2011年5月30日 九州百名山
5/20~23,屋久島の九州百名山、3座、黒味岳、モッチョム岳、愛子岳に徳永哲哉ガイドが登ってきましたので最初に黒味岳を紹介します。 ①初日の宿泊、サンサン山倶楽部の定宿、浮雲の宿「屋久島山荘」 ②2日目、淀川登山口 ③ …
国見岳~五勇山~烏帽子岳縦走(九州百名山2座)
2011年5月30日 九州百名山
5/22,稲永房枝ガイドが前日に引き続き縦走コースにトライしました。今年は国見岳周辺~烏帽子岳まで道標どおりに「シャクナゲ」の開花が見られて、最高の日和と共に素晴らしい山行でした。 ①国見岳ゲート登山口(運転手さんの技量 …
時雨岳~白鳥山(九州百名山)
2011年5月30日 九州百名山
5/21~22、時雨岳~白鳥山と国見岳~五勇山~烏帽子岳縦走に稲永房枝ガイドが登ってきましたので紹介します。最初に時雨岳~白鳥山縦走をお届けします。 ①②時雨岳登山口 ③登山開始 ④時雨岳山頂にて ⑤歩きやすい縦走路 ⑥ …
犬ケ岳~求菩提山縦走(福岡県、九州百名山)
2011年5月20日 九州百名山
5/14、稲永雅利ガイドが犬ケ岳~求菩提山縦走に登ってきました。目的は犬ケ岳の縦走路の石楠花観賞と百名山2座でした。ウグイス谷~犬ケ岳~一の岳~求菩提山~資料館のルートで登りました。 ①ウグイス谷上部の経読林道登山口 ② …
京丈山(熊本県、脊梁、九州百名山)
2011年5月18日 九州百名山
5/15(日)、福村浩子ガイドが熊本県五家荘の京丈山に登ってきました。企画の目的はヤマシャクヤクの観賞のためです。登山口は4つのルートがありますが、現在はハチケン谷ルートが一般的だと思われます。 ①ハチケン谷登山口 ②京 …
天主山(脊梁、熊本県、九州百名山)
2011年5月16日 九州百名山
5/14、熊本在住の吉本一喜ガイドと徳永悦子が天主山に上ってきましたので紹介します。ヤマシャクで有名な山ですが登山口までマイクロバスが入るか、入らないかで悩まされます。現在利用されている登山口は鮎の瀬と小松神社が多いみた …
白嶽(対馬、九州百名山)
2011年5月16日 九州百名山
5/7~8、稲永房枝ガイドが対馬の2座に登ってきましたので紹介します。最初に百名山の白嶽をご案内します。ルートは洲藻登山口~山頂~洲藻登山口の往復コースです。 ①登山口、乗用車ならここまで入れます。②登山道には立派な看板 …
コメント