2024年9月3日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2024.07.20 月山に登りました、あいにくの雨で景色を堪能するのは無理でしたが、キスゲをはじめ高山植物が迎えてくれました。 月山8合目~仏生池小屋~月山山頂~往復~月山8合目 ・・・・・・歩行距離9.7km、行 …
2024年6月19日 その他一等三角点九州百名山日本百名山登山
2024.06.01 星生山~久住山~扇ケ鼻~岩井川岳に登ってきましたので掲載します。牧ノ戸峠がスタートで、最終点は瀬の本高原のルート。ミヤマキリシマを愛でにくじゅうへ行ってきましたので報告します。この時期の良く晴れた土 …
2024年6月13日 エッセイ・コラムその他日本百名山登山
2024.05.23~26 丹沢山縦走(表尾根~西丹沢主稜)へ、行ってきましたので掲載します。5/23日初日は飛行機での移動、羽田空港より辰巳さんの運転で、本日の目的地である神奈川県秦野市の青山荘さんへ,バス移動だけなの …
2024年5月20日 その他九州百名山日本百名山登山
雨上がりの傾山へ無人小屋泊で行ってきました。よく見る傾山ツアーは黒仁田林道より入山するコース。今回は、時間の都合上坊主尾根は避けましたが、豊栄鉱山跡より九折越し無人小屋へ上がる、傾山の魅力を更に感じられるコースを選択。登 …
2024年1月26日 エッセイ・コラム九州百名山日本百名山登山
2024.01.15雪山・九重、天狗ケ城~中岳のタイトルで登ってきました、例年ならゴッソリ積雪があるのに今年は残念。しかし、御池は氷が張って、思わぬ氷上遊びが楽しめました。ラッキー、ラッキー・・・・・牧ノ戸峠~天狗ケ城~ …
2023年10月19日 日本百名山登山
3日目 仙人池ヒュッテ~仙人谷ダム~阿曽原小屋・・・・・歩行距離4km、行動時間8.3時間、標高差計-1206m・・・・ 昨夜からの雨で出発時間を遅らせ、最後まで仙人池の景色を堪能し小屋を出発下り勾配となるため十分注意し …
2023年10月19日 うんちく・小ネタ日本百名山登山
前Pに引き続き掲載します。2日目 剣沢小屋~真砂沢ロッジ~ハシゴ谷~二股~仙人峠~仙人池ヒュッテ・・・・・歩行距離6.5km、行動時間8.4時間、標高差計+548m-986m・・・・真砂沢ロッジ/仙人池ルート (masa …
2023年10月19日 エッセイ・コラム日本百名山
2023.09.30~10.03 難コース、健脚コースの裏剱縦走に行ってきましたので掲載します立山室堂から入り、阿曽原~欅平に抜ける5日間です。 今回は要望コースと言うこともあり仙人池に映る八ツ峰&紅葉を目指して登ってい …
2023年9月29日 エッセイ・コラムその他日本百名山登山
前日に引き続き、至仏山に登ってきましたので掲載します。山の鼻小屋~至仏山~小至仏山~鳩待峠・・・・・・歩行距離7.1km、行動時間6.3時間、標高差計+820m-626m・・・・・山の鼻から至仏山ルートは上り線用、蛇紋岩 …
2023年9月29日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2023.09.16~19 燧ヶ岳~至仏山に登ってきましたので掲載します。福岡から尾瀬に行く場合は大変時間がかかる、今回は桧枝岐に宿泊して、尾瀬御池から登山開始することで予定されました。2日目 尾瀬御池~燧ヶ岳~俎嵓~尾 …
コメント