2025年11月12日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2025.10.23~26 大杉谷縦断、大台ケ原へ、 1日目 フェリーで大阪南港へゆっくりフェリーで明日に備えます。大杉谷は富山の黒部渓谷、新潟の青津渓とともに日本三大渓谷の一つに数えられてます。 2日目 フェリーから下 …
2025年11月6日 エッセイ・コラムその他日本百名山登山
025.10.17~19 奥入瀬、八甲田、岩木山に登ってきましたので掲載。1日目・・・青森空港到着し外気に触れると、やはり空気が違う。東北はしっかり秋の気温でした。(10/17) 八甲田山方面へバスで登っていくにつれ …
2025年10月17日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2025.10.04~06 甲州アルプスに登ってきましたので掲載します。1日目 空港到着後、ロッヂ長兵衛へちょうどワイン祭りをしていた為、フルーツロードへ寄り道、新酒のワインを飲んで幸せな時間を過ごしました。普段はロッヂ …
2025年10月10日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2025.09.26~29 赤城山、日光白根山、男体山、那須岳に登ってきましたので掲載します。 初日は赤城山です、国定忠治に会いたくて・・・・1日目羽田からバス移動後の登山となる。14時過ぎからの赤城山登山。いきなり急坂 …
2025年9月24日 エッセイ・コラムその他日本百名山登山
2025.09.04~08 日本、三番目の高峰、奥穂高岳3190m、に1泊追加してゆとりの奥穂高岳、涸沢岳3110mに登ってきましたので掲載します。初日、上高地~徳澤園 一日目(曇り時々雨)上高地出発時に雨が降る途中雨 …
2025年9月19日 うんちく・小ネタその他日本百名山登山
2025.08.28~31 燕岳~大天井岳~常念岳縦走を掲載します。初日は、移動日です(福岡~松本~中房温泉)1日目(8月28日)・・・松本空港にて現地ガイドの山本さんと合流後、大王わさび農園へ。今日は宿に入るだけなので …
2025.08.20~24 黒部五郎岳~水晶岳~烏帽子岳に登ってきました。1日目 折立・・・太郎兵衛小屋前日、太郎キャンプ場でクマがテントと食料を持ち去った事も知らずに折立へテレビ局の取材や貼り紙等がありビックリ、気を取 …
2025年9月17日 その他一等三角点日本百名山登山
2025.07.23~25 中央アルプス、中岳、宝剣岳~空木岳縦走に登ってきましたので、掲載します。1日目、千畳敷駅~中岳~宝剣山荘(山行時間1、4時間)盟主の木曽駒ヶ岳は雷雨のため残念ながら取りやめ、中岳までとしました …
2025年8月27日 エッセイ・コラム日本百名山登山
2025.07.26~29 立山縦走に行ってきましたので掲載します。1日目 室堂バスターミナル着の少し前から大雨。バスターミナル着後バス内でしばらく待機。 小止みになってから移動。チェックイン後天気回復した …
2025年8月12日 日本百名山登山
2025.08.01~04 白馬三山の山頂登頂写真が届きましたので、掲載します白馬岳、杓子岳~白馬鑓ケ岳の遠望、杓子岳、白馬鑓ケ岳です。
コメント