一等三角点
苗場山(2145m、日本百名山、一等三角点)
2019.09.29~30 苗場山縦断に徳永ガイドが巻機山に引き続き登ってきましたので掲載します。今回は山頂そばの山小屋に宿泊して近くの池塘、紅葉をエンジョイする企画。29日、和田小屋~下、中、上の芝~神楽ケ峰~雷清水~ …
恵那山(2191m、日本百名山、一等三角点)
2019.09.23 御嶽山に引き続き、恵那山に徳永ガイド、大坂ガイドが登ってきっましたので掲載します。ゲート・・登山口・・恵那山・・ゲート・・・・歩行距離7.9km、行動時間7時間、標高差計±1022m・・・・・月 …
御嶽山(3067m、日本百名山、一等三角点)
2019.09.21~23 御嶽山と恵那山(後述)に、徳永ガイド、大坂ガイドが登ってきましたのでけいさいします。御嶽山の山頂までのルートが開放されました。1日目 ロープウエイ駅・・女人堂・・・・歩行距離1.3km、行動時 …
荒川三山と赤石岳縦走
2019.07.20~24 荒川三山と赤石岳縦走に、徳永ガイド、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目は博多駅から新幹線「のぞみ」ひかり」で静岡、車を乗りついで椹島ロッジに宿泊の行程でした。2日目、椹島ロッジ …
早池峰山(日本百名山、花の百名山)
2019.07.09 岩木山、八甲田山、岩手山、八幡平に引き続き、最後の5座目、早池峰山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 早池峰山宿手配のタクシーに乗って小田越に向かう。早池峰山は携帯トイレ使用が条件となって …
岩手山(日本百名山)
2019.07.07 岩木山、八甲田山に引き続き、岩手山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 岩手山馬返登山口には水汲場、トイレ、東屋がある。8合目小屋で使う薪を担いで出発する。1合目は旧道・新道の分岐点となる。 …
2019.07.06 八甲田山
2019.07.06 岩木山に引き続き、八甲田山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 八甲田山行程表では毛無岱を通るコースではあったが、峠より大岳の往復となるため仙人岱の八甲田清水を経由する。周回コースで大岳に向 …
東北5山(岩木山、八甲田、岩手山、八幡平、早池峰山)
2019.07・06~09、東北5山(岩木山、八甲田、岩手山、八幡平、早池峰山)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 岩木山8合目~山頂~8合目・・・・歩行距離2.3km、行動時間2.3時間、標高差計±160m・ …
2019.07.07、宝満山~三郡山~若杉山縦走
2019.07.07、宝満山~三郡山~若杉山縦走に斉藤ガイドが行ってきましたので掲載します。
コメント