サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

中国百名山

蒜山と伯耆大山

2020.11.14~15  蒜山と伯耆大山に大坂ガイド、秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。今回は、博多駅~岡山駅まで、新幹線を利用のスピードアップしての計画でした。ゆえに、蒜山は、上蒜山~中蒜山の縦走 …

三徳山・投入堂(国宝、六根清浄)

2019.11.17   投入堂(国宝、六根清浄)に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。・・・が、登るというより修験の道です。六根清浄とは、五感と心を言います。多分、皆様は聖人になら …

氷ノ山(兵庫県最高峰、氷ノ山、後山、那岐山国定公園、一等三角点)

2019.11.17    氷ノ山に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。キャンプ場登山口~氷ノ越~氷ノ山~往復~キャンプ場登山口・・・・・歩行距離8.5km、行動時間4.1時間、標高差計±815m・・・ …

後山(岡山県最高峰、後山・氷ノ山・那岐山国定公園)

2019.11.16   後山1345m、に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。後山キャンプ場~船木山~後山~往復~キャンプ場・・・・・歩行距離5km、行動時間5.1時間、標高差計±770m・・・・・キ …

花尾山(山口県、中国百名山、一等三角点、1003の山)

2019.04.13   花尾山(山口県、中国百名山、一等三角点、1003の山)に悦子ガイド、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 交通: 美祢IC⇒435⇒316⇒瀬戸交差点を右折⇒268⇒右 …

西目山~右田ガ岳縦走(防府市、山口県、中国百名山)

2019.02.23  西目山~右田ガ岳縦走(防府市、山口県、中国百名山)に大坂ガイド、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 西目山登山口は、神里墓地から石段を登る、岩場を登るというより、岩の間の狭い道を …

深入山と恐羅漢山、雪山歩き(広島県、中国百名山)

2019.01.26~27 深入山と恐羅漢山、雪山歩き(広島県、中国百名山)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 深入山 今季、西日本は暖冬傾向で前日までは深入山には積雪がなく、恐羅漢山、山頂付近で積雪30cmと …

三倉岳~瓦小屋山と莇ガ岳~弟見山(中国百名山、広島県・山口県)

2018.10・27~28 三倉岳~瓦小屋山と莇ガ岳~弟見山(中国百名山、広島県・山口県)に徳永ガイドが登りましたが、ブログUP漏れでしたので、遅くなりましたが掲載します。 10/27  三倉岳~瓦小屋山縦走 …

船通山(鳥取県、中国百名山)

2018.05.04  船通山(鳥取県、中国百名山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 船通山(せんつうざん)は、鳥取県日南町と島根県奥出雲町との県境にある標高1,142mの山である。出雲地方では古来 …

岩樋山~道後山(広島県、中国百名山、一等三角点)

2018.05.03~04   岩樋山~道後山(広島県、中国百名山、一等三角点)と船通山に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 最初に岩樋山~道後山(広島県、中国百名山、一等三角点)を掲載します …

« 1 2 3 7 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP