2025.09.20~23 熊野古道、伊勢路(馬越峠、松本峠)を歩いてきましたので掲載します。
馬越峠:重厚な自然石が折り重なるように敷き詰められた石畳は、日本でもトップクラスの雨量を誇る尾鷲の雨から道を守ってきました。峠からは、頂上の絶景が素晴らしい天狗倉山の登山コースが整備されているので、余裕があれば寄り道しました。


松本峠~鬼ケ城址~七里ケ浜~花窟神社
ほとんどの道に美しい石畳が残り、竹林に囲まれた峠では、等身大ほどの大きなお地蔵様が出迎えてくれます。松本峠を越えれば、浜街道を経て新宮まで峠越えはありません。かつての巡礼者が、七里御浜の向こうの新宮に鎮座する熊野速玉大社に思いを馳せたであろう場所です。鬼ヶ城跡から鬼ヶ城センターから遊歩道経由~七里ケ浜~花窟神社です。