2025.07.26~29 立山縦走に行ってきましたので掲載します。
1日目 室堂バスターミナル着の少し前から大雨。バスターミナル着後バス内でしばらく待機。        小止みになってから移動。チェックイン後天気回復したので室堂の散策しました。自由参加。

2日目
室堂山荘~一の越~雄山~大汝山~別山~剱御前小屋
・・・・5.4km、7時間、標高差計上655m下248m・・・・
朝食後荷物預けて出発。一の越迄に雪渓を五つ通過。残雪多かったです        山頂では有料山頂神社700円。社務所では水不足の為、カップラーメンやココア等湯を
使う物は販売中止でした。大汝山小屋前で昼食。富士の折立からの下りはガレた急坂。要注意、真砂岳越えて別山の上りは、この日最後の頑張り所。別山山頂ではガスの為展望なし。剣御前小屋は満室で荷物置く場所も困る位、寝る場所もキツキツでコロナ以前の山小屋でした。


3日目 
小屋~剱御前~新室堂乗越~雷鳥沢~室堂山荘
・・・・・5.1km、6時間、上121m下620m・・・・
3日目 朝食後剣御前岳へ。剣岳を目前に観て小屋へ戻り下山は新室堂乗越経由で雷鳥沢へ。川で足つけたりのんびりして、そのまま一の越方面に進みお花畑の中でご飯食べて室堂山荘へ         午後はフリータイムで皆様それぞれ楽しんだ様です

4日目
4日目 雄山神社、立山博物館を見学し帰路に着きました        四日間良いお天気でたっぷりと立山を満喫出来ました。