日(月)・・・週間天気では今日も雨の予報でしたが、予想外の好天に恵まれました。うれしい誤算です。東北の山はどこでもですがクマに注意するために今日はできるだけおしゃべりしながら歩くようにしようということでスタートしました。今年の冬は雪が多かったようで登山道に所々残雪があります。
今日も多くの花が出迎えてくれました。なかなか先に進みませんが、今回の目的の一つでもありますのでのんびり行きます。秋田駒ヶ岳の最高峰の男女岳からは昨日かなわなかった展望を楽しめました。
男岳に登った後、ムーミン谷へ。今年は例年より雪が多く残り前半に比べて花は少ないようです。
駒池まで下りてきて池の中にある木道を歩くと、池の水位が上がっているのか木道が浮いていて危うく池ポチャするところでした。ここは危険なので山手の崩壊地の方へ迂回してなんとか通過しました。

4日目/6月17日(火)・・・今日は尾入野湿性植物園を散策したあと、次の目的地の手作り村まで近そうということで歩きましたが意外と遠くてなかなかいい運動になりました。 今回はたくさんの花をみることができて、天候も予想以上に悪くなく宿はいづれも快適で大満足でした。
最後は、名物の「わんこそば」を食しました。

本日はシアター付きレストランでエンジョイできました。