25.04019 津波戸山、岩峰巡りに登ってきました。
このコースは、ハーネス、カラビナを使いながら、いかに安全を確保して通過する登山教室です。
登山口~NO3~岩峰巡り~奥の院~津波戸山~NO66~88~懸垂下降~登山口
 ガイドの一言
津波戸山岩峰巡りステップアップのという事で、今回の山、ルート、時間等を説明し登山を開始、ハーネス、カラビナ等を初めて使うとの事で登山道に入る前に全員の装備を確認、口頭では分かっていても実際にやると少し、かってが違うみたいでみんなで相互確認し安全チェック、渓谷3から岩山の尾根に登る際はいつも以上に緊張
落葉でかなり滑りやすくなっており確実に足を置くことを求められます。
お互いに声を掛け合いながら足の置く位置などを指示して行きます。
隊列が長くなれば長くなるほど伝えるとこが難しいので確実に指示出来るように
スタート時間が遅かった為、山頂に着く時間も遅くなったが確実に登ることが出来た。
下山の際はお互いに声をかけて安全に下れるようになった。
これから沢山の山に行くと思うが自分だけでは無く周囲に目を行き渡らせる登山者になって貰いたい。