2018.07,07~09 羊蹄山(北海道、日本百名山、一等三角点)樽前山、オロフレ山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。
2日目、羊蹄山
真狩登山口~羊蹄山~京極登山口
・・・・歩行距離10.6km、行動時間9時間、上1521m下1479m・・・・
真狩登山口。白樺の登山道。 ![]()
各合目に道標がつけられています。 ![]()
9合目、山小屋(無人)分岐。羊蹄山は熊がいないので安心です。 ![]()
雲が晴れてきました、小屋の向こうにニセコアンヌプリ。 ![]()
ひたすら登ってきましたが、やっと火口縁に上がってきました。ここからは山頂まで周回コースです。火口には残雪。 ![]()
周回コースは岩場歩きです。 ![]()
山頂が見えてきました、すでに登山者が・・・。一等三角点。 ![]()
羊蹄山山頂にて登頂記念。 ![]()
下山は京極へ向かいます。ザレを下っていきます。 ![]()
倒木が塞いでいます。 ![]()
京極登山口へ無事に下山しました。 ![]()
羊蹄山で見られた花達、本当に多くの花が見られました。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日目 樽前山
今回、遅延の関係と、展望が望めないので火口縁までは行きませんでした。
タルマエソウ。7合目、山の家管理人を囲んで一枚。 ![]()
登山口~展望所 ![]()
![]()
![]()
![]()
3日目 オロフレ山
オロフレ峠~オロフレ山~往復
・・・・歩行距離4.8km、行動時間2.3時間、標高差計±401m・・・・・
オロフレ峠にて。 ![]()
羅漢岩。オロフレ山、山頂。 ![]()
オロフレ山、登頂記念。同じ道を下山しました。 ![]()
![]()
![]()
無事に下山しました、これから空港へ向かいました。 ![]()
オロフレ山で出会えた花達。名物のシラネアオイ群生は終わっていました。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・写真をクリックすると拡大できます。





コメント