2017.11.03 貫山と平尾台(福岡県、九州百名山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。
平尾台は日本3大カルスト台地(秋吉台、四国カルスト台地)と言われ、石灰岩の林立は「羊群原(ヨウグンバル、羊が群れている様)とよばれ、素晴らしい景観です。女優の吉田羊さんを連れて行きたいな~
・吹上峠~太平山~四方台~貫山~中峠~茶ケ床園~観察センター
・・・・・歩行距離7.3km、行動時間4.1時間、標高差計上408m下428m・・・・・
有名な羊群原(ヨーグンバル) ![]()
吹上峠(駐車場、トイレアリ)から歩きました。吹上峠より大平山方面 ![]()
登山道に入ります。今日は快晴、素晴らしい天気です。 ![]()
● 大平山は急登の上り。急登を20分ほど上っていきます。 ![]()
羊群原の中を歩きます。 ![]()
大平山山頂。登頂記念の一枚。 ![]()
山頂過ぎて急登の下り~急登の上りで、四方台へ ![]()
急登の下り。急登の上りの1コマ。 ![]()
四方台への上り ![]()
四方台へ上がってきました。帰路はここから中峠へ向かいます。 ![]()
林道を横切ります。貫山への急登。 ![]()
貫山711.6m、九州百名山到着。貫山登頂記念。 ![]()
貫山の下り、雨の時は滑るでしょうね? 四方台へ下りてきました。 ![]()
ススキの中を歩きます。前方に香春岳や福智山が見えました。 ![]()
中峠への下山ですが道標通りの方が歩きやすいと思います。 ![]()
中峠です。舗装道を歩き茶ケ床園へ(広場、東屋、トイレあり)到着、マイカーはここまで来れます。 ![]()
茶ケ床園を後にして平尾観察センターに下山してきました。
本日出会えた花達。 ![]()
![]()
![]()
![]()
・写真をクリックすると拡大できます。





コメント