2014.04.12宮之浦岳と太忠岳(九州百名山)に登る目的で福岡空港を出発しましたが、屋久島はドシャブリ、雨で予定を変更せざるを得ないことになりました。 
  
 
1)~3)浮雲の宿、屋久島山荘に宿泊 
2日目、宮之浦岳→黒味岳 
  
  
  
 
1)ヘッドランプをつけて出発 2)淀川小屋に到着 3)~5)今日はすごい雨、とりあえず宮之浦岳目指して前に。 
  
  
  
 
6)7)小花之江河、花之江河 8)登山道が水浸し、急きょ宮之浦岳は中止して黒味岳に変更 9)黒味岳山頂にて 10)黒味分岐
  
 

11)ヤクシカ 12)13)淀川に下山してきました。屋久島の雨は半端ない。
3日目 太忠岳→途中まで  
  
  
  
 
1)~5)屋久杉ランドから太忠岳を目指します、屋久杉が苔むして幽玄の世界を醸し出しています 
  
  
  
 
6)~10)今日も雨、年間360日雨?と言われる屋久島は島のいたるところで雨が降っている。こちら雨、向こうは晴れ。 
  
  
  
 
11)~14)1000年以上の杉を屋久杉と呼ばれる 15)電話BOXまでこんなに巨大です。
福岡空港に帰る日なので無理をしないで下山しました。





 
コメント