サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

2014.07.24荒川三山~赤石岳で出会えた花たち

2014.07.24荒川三山~赤石岳で出会えた花たちを紹介します。花好きにはたまらない種類の多さ、これでも雪解けが遅かったので10日くらい早いらしい。もう少し遅かったら百花繚乱の世界かも・・・・・ ウメガサソウ   オダ …

2014.07.20 妙義山(富岡市妙義町、群馬県)

2014.07.20 妙義山(富岡市妙義町、群馬県)は赤城山、榛名山とともに上州三山に数えられる名峰で、切り立つような奇岩が林立する山容は日本三奇勝の一つです。前号の谷川岳、富岡製糸工場に引き続きトックリコンビで登ってき …

2014.07.19 世界遺産 富岡製糸工場

2014.07.19 世界遺産 富岡製糸工場 妙義山は富岡市、世界遺産に指定された富岡製糸工場を見ないわけにはいかない。団体予約は満員でしたので、一般客として訪問しました。 明治の初期に立派な建物、設計、機械などなど素晴 …

2014.07.18~谷川岳(日本百名山、群馬県)

2014.07.18~20 谷川岳、富岡製糸工場、妙義山に徳永、栗林(トックリコンビ)が登ってきましたので紹介します。 谷川岳で出会えた花たち(イブキジャコウソウもありました) 最初に谷川岳(天神平~肩ノ小屋(泊)~トマ …

2014.07.13八甲田山(日本百名山、青森)

2014.07.13 八甲田山(日本百名山、青森)を前号の岩木山に引き続きご紹介します。       八甲田山で出会えた花たち たくさんの種類の花がみられました。 八甲田山の山名の山はありません。総称して八甲田山といいま …

2014.07.12 岩木山(日本百名山、青森)

2014.07.18~19 岩木山と八甲田山に松本ガイドが登ってきましたので紹介します。 企画趣旨は 短時間、短日で参加しやすいように計画          岩木山のミチノクコザクラを鑑賞・・・・でした          …

2014.06.26カナデイアンロッキー フラワーハイキング

前号に引き続きカナデイアンロッキー フラワーハイキングを紹介します6日目 フェアービュー登山 市長も参加のフェスタに出会いました。 7日目 サンシャインメドウ これでカナデイアンロッキーの全日程を無事に終了して8日目~9 …

2014.06.26カナデイアンロッキー フラワーハイキング

前号に引き続き4日目以降を紹介します。 4日目 06.29ウイルコックス・パス 峠のビューポイントやさまざまな花やリス、クマなどの動物に出会いました。だけど、カナダのクマは悠々としていますね。子連れなのに・・・ 5日目  …

2014.06.26カナデイアンロッキー フラワーハイキング

2014.06.26~07.04 カナデイアンロッキー フラワーハイキングに有松ガイドが行ってきましたので紹介します1日目 06.26   福岡空港~成田~カルガリーと向かいました。 この日は ボーバレーのメニーススプリ …

2014.06.15 オオヤマレンゲの鳴子山(九重連峰)

2014.06.15鳴子山に悦子、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。  森の貴婦人・オオヤマレンゲを鑑賞する目的を兼ねての登山でした。  梅雨時の合間をぬって晴天でよかったです。  オオヤマレンゲは 6月下旬~が …

« 1 86 87 88 217 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP