井原山のミツバツツジ 今が見ごろ
2015年4月28日 その他
2015.04.27 H/Hさんから井原山のミツバツツジの写真が届きましたので最新情報として紹介します。 チラホラ蕾があるみたいですが、今が旬、見ごろです。 ・写真にカーソルを添えると説明ができます ・写真を …
京丈山~平家山~国見岳縦走(脊梁、熊本県、九州百名山)
2015年4月22日 その他
前号に引き続き、徳永ガイドの京丈山~平家山~国見岳縦走(脊梁、熊本県、九州百名山)縦走コースを掲載します。 前号の記事です https://www.33-yama-club.jp/blog/2015/04/post-12 …
雁俣山~(脊梁、熊本県、九州百名山)
2015年4月22日 九州百名山
2015.04.18~19 雁俣山~京丈山と京丈山~平家山~国見岳縦走の計画に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 但し、今回は雁俣山~縦走路で一旦下山(ダブらないように)、2日目にその縦走路からバトン …
香春岳~牛斬山縦走(福岡県) ステップアップ
2015年4月22日 登山
2015.04.19 香春岳(三ノ岳)~牛斬山縦走に 福村、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。 この計画は 岩場での三点確保などによる通過、ステップアップを兼ねた縦走コースでした。 日頃 経験しない、しにくい岩場 …
第3回 背振山系大縦走(三瀬峠~金山~背振山~坂本峠)
2015年4月21日 九州百名山
2015.04.17 背振山系大縦走(三瀬峠~金山~背振山~坂本峠)に悦子、斉藤 ガイドが縦走してきましたので掲載します。 超ロングコースです。 三瀬峠~金山 …
岩登りの基本を学ぶ(野北の岩場)
2015年4月20日 登山
サンサン山倶楽部では「岩登り(下り)」の基本を学ぶ」目的で野北の岩場というタイトルで実施しています。2012.04.12、徳永、松本、マロンさんが行ってきましたので掲載します。 最初に「ハーネス、カラビナ」の装着訓練、安 …
第2回 背振山系大縦走(荒川峠~三瀬峠)
2015年4月17日 九州百名山
2015.04.10 徳永悦子さんの提唱で計画された背振山系大縦走は4回に別けて実施されます。 1回目の十坊山~浮岳~女岳は 30mの強風と雨で延期しました。 よって、このコースが初めての実施になりましたが、 …
行縢山と行縢の滝(宮崎県、大崩山系、九州百名山、日本の滝百選)
2015年4月16日 九州百名山
2015.04.12 行縢山と行縢の滝に前日の可愛岳に引き続き大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 九州百名山、日本の滝百選とダブル百のめでたい山行になりました。 行縢神社~行縢山~行縢の滝~行縢神社 ・・・・・歩 …
可愛岳(えのだけ、宮崎県、大崩山系、九州百名山)
2015年4月16日 九州百名山
2015.04.11~12 可愛岳と行縢山に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に可愛岳(えのだけ)です。難解山名ですね~ ・東九州自動車道が佐伯~延岡間が開通して可愛岳登山口には北川ICが利 用可能になり福岡 …
コメント