サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

岩宇土山~上福根山~中、下福根山~北山犬切~南山犬切~石楠山縦走(五家荘、熊本県、九州百名山)

2016.03.27 前日の茶臼山に引き続き「岩宇土山~上福根山~中、下福根山~北山犬切~南山犬切~石楠山縦走」に徳永ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 ミチノクフクジュソウの開花や雪、霧氷は特段に綺麗で …

茶臼山(五家荘、熊本県)

2016.03.26~27 茶臼山と岩宇土山~上福根山~中、下福根山~北山犬切~南山犬切~石楠山縦走に徳永ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 サンサン山倶楽部では五家荘の山々を踏破しようと以前から計画、実 …

烏帽子岳(宮崎県米良、旧九州百名山)

2016.03.27  前日の市房山に引き続き、宮崎県米良に位置する烏帽子岳(1125m)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します 烏帽子岳(コーヤマキ南限地でも有名です) ◆古穴手林道入口~烏帽子岳登山口~ …

市房山(熊本県、宮崎県、九州百名山)

2016.03.26~27 市房山(熊本県、宮崎県、九州百名山)と烏帽子岳に斉藤 ガイドが登ってきましたので掲載します。 最初に市房山を紹介します 球磨三山、米良三山の主峰である市房山ですが、今回は熊本県側から登山開始し …

多良岳~経ケ岳縦走(佐賀長崎県、九州百名山)

20116、03,27(日) 多良岳~経ケ岳縦走(佐賀長崎県、九州百名山)に悦子ガイド、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回の企画主旨は 百名山2座を縦走、多良~経ケ岳にマンサクの開花が見られるはずである・・ …

鉾岳~鬼の目山縦走(大崩山系、宮崎県、九州百名山)

2016.03.21 鉾岳~鬼の目山縦走(大崩山系、宮崎県、九州百名山)に前日の行縢山に引き続き、徳永ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回は鉾岳に合わせて、すぐそばの鬼の目山(旧九州百名山)をRETR …

行縢山と鉾岳~鬼の目山縦走(宮崎県、九州百名山)

2016.03.20~21 宿泊登山で行縢山と鉾岳~鬼の目山縦走(宮崎県、九州百名山)に徳永ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 最初に行縢山を紹介して、次号に鉾岳~鬼の目山を掲載します。 行縢山(むかばき …

雪山(西穂丸山~独標下)と高山市内、白川郷

2016.03.12~14 雪山(西穂丸山~独標下)と高山市内、白川郷に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 1日目 新穂高ロープウエイ~西穂高口・・・西穂山荘 ・・・・・歩行距離2km、行動時間1.3時間、標高差 …

国見山~八天岳~隠居岳と烏帽子岳(佐賀、長崎県、旧九州百名山)

2016.03.13 国見山~八天岳~隠居岳と烏帽子岳(佐賀、長崎県、旧九州百名山)に大坂ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 企画主旨は、旧九州百名山であるのでRETRY再挑戦で企画、もちろん九州自然歩道 …

やくし山~マロン岩峰(山江、熊本県)

2016.02.28 やくし山~マロン岩峰(山江、熊本県)に斉藤ガイド、悦子ガイドが皆さんと一緒に登ってきましたので掲載します。 サンサン山倶楽部では各都道府県警の地域課に登山届を必ず提出しています。今回出発前に県警から …

« 1 68 69 70 217 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP