サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

九州百名山、普賢岳国見岳妙見岳

11/7、普賢岳・国見岳・妙見岳に徳永、髙木ガイドが行ってきましたので紹介します。紅葉を期待して行ったのですが少し遅かったみたい、ただ良い天気で、最高の登山日和だったとのことです。 ①仁田峠、登山前のストレッチ ②ロープ …

カンボジア6、ワットの夜明け~トンレサップ湖

前号に引き続きカンボジアをお届けします。今までお届けした内容の他に聖山プノンクレーンや巨大寺院ペンメリアなどを見学しましたが割愛して、東南アジア最大のトンレサップ湖などをお届けします。 アンコールワットの朝焼けを見に行き …

カンボジア5、クバルスピアン・バンテアイスレイ

前号に引き続きカンボジアをお届けします。今回はクバルスピアンとバンテアイスレイ、伝統舞踊アプサラです。 ①クバルスピアン案内板 ②ゲート(通行証がないと入れません)、③④⑤登山道は整備されています、しかしこの遺跡鑑賞はト …

カンボジア紀行4、タ・プローム寺院とプノンパケンの丘

前号に引き続きタ・プローム寺院をお届けします。 寺院入口にある大きな①ラワン木 ②③④⑤永い年月でガジュマロなどに侵略されたタ・プローム寺院、逆にこの風景が有名な寺院 山道を歩き プノンパケンの丘にて夕日鑑賞、普通は遺跡 …

カンボジア紀行3、アンコールワット

前号に引き続きアンコールワットをお届けします。 ①葉書より引用、空撮写真 ②アンコールワットへ着きました ③ヘビ神、ヒンズー教との関わりがいたるところにあり ④外堀の風景 ⑤中庭に入りました ⑥皆で記念写真 ⑦逆さ富士な …

カンボジア紀行2、アンコールトム

2日目、今日はアンコールトム、ワット、タ・プロームの遺跡見学です。   ①アンコールの歴史 ②アンコールトム、南門 ③南大門、ナーガの胴体で綱引きする神々・・資料より引用 ④⑤南大門四面仏 ⑥南大門ぬけて ⑦バ …

カンボジア紀行1

10/27~11/1、栗林将剛がカンボジアに行ってきました。今回の目的は世界遺産アンコール遺跡群と聖山ハイキングで、カンボジアの都市シェムリアップが目的場所でした。数回に分けてお届けします。 初日は移動日です ①②福岡空 …

ミステリー登山 inUSA

11/7、福村浩子ガイドがミステリー登山に行ってきました、USA(宇佐)の山2座です。山は高い低いで甲乙は決められません、なかなか良い山でしたヨ。 まずは1座めの烏帽子山です。①登山口 ②③チョットした上り ④山頂到着  …

三段峡

11/1、髙木修ガイドが三段峡に行きましたので紹介します。紅葉のポイントとしても有名な場所でもありますが・・・せっかくの天気が雨、雨男は誰? ルートは聖湖~三段峡入口コースで歩きました ①三ツ滝 ②餅ノ木駐車場 ③三段滝 …

恐羅漢山

11/1(日)、稲永房枝ガイドが広島県最高峰の恐羅漢山に行ってきましたので紹介します。 当日はあいにくの雨、誰が雨男、雨女? ①車中から紅葉が綺麗に見えました ②登山口 ③何の実? ④稜線分岐、ブナ林が保護されています  …

« 1 176 177 178 219 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP