サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

北岳、間ノ岳

前号に引き続き北岳・間ノ岳、3~4日目をお届けします。 ①北岳山荘前の雪渓でストレッチ ②間ノ岳を目指します ③④間ノ岳山頂 ⑤山頂下の雪渓を下る、安定していないと普段はダメです ⑥雪渓上から富士山 ⑦北岳山荘へ到着、雨 …

北岳・間ノ岳

7/9~12、北岳・間ノ岳に徳永哲哉、稲永房枝ガイドが登ってきました。最初に1~2日目の広河原~北岳~北岳山荘までの2日間をお届けします。 一日目、①仙流荘で林道バスへ乗換えです ②さらに北沢峠にて広河原行きに乗り換えま …

八幡平

7/6、今日は早池峰山、岩手山に続く最終日、八幡平登山。といっても八幡平は登山口が高所にあり山頂まで楽にいける、どちらかというと花や紅葉を鑑賞しながら登山できる山、高所に湿原など多数あり高山植物が多く鑑賞できるポイントで …

岩手山の花たち

前号に引き続き岩手山の花をお届けします。 ①~⑦は登りの登山道で出会いました。コマクサもありましたがチョボチョボです。⑧以降は下山道で出会った花たちです ⑧⑨シラネアオイ、サンカヨウの群生はツルハシ辺り ⑫~⑭のコマクサ …

岩手山

前号に引き続き徳永哲哉ガイドの岩手山を紹介します。馬返登山口~岩手山~焼走登山口の縦断コースで登って来ました。 ①②登山口 ③ブナ林が綺麗です ④⑤⑥緩やかな自然林の登り ⑦~⑨だんだん木が無くなりザレの上りが辛いです  …

早池峰山で出会った花

花の百名山、ハヤチネウスユキソウ(エーデルワイス)で有名な早池峰山のお花を紹介します。 ④がエーデルワイスといわれているハヤチネウスユキソウです。 写真をクリックすると拡大出来ます。次号は岩手山を紹介します。

日本百名山・早池峰山

7/3~6、徳永哲哉ガイド、早池峰山、岩手山、八幡平に登ってきましたので紹介します。最初に早池峰山です。 ①②初日は時間があったので平泉の中尊寺を見学しました ③登山口は河原坊、理由は下りに利用すると大変滑るので危険だか …

花の百名山・秋田駒ケ岳

前号に引き続き、花の百名山・秋田駒ケ岳をお届けします。登山口は8合目からの周回コースで目的は花めぐりでした。   ①②8合目登山口 ⑲は男岳山頂 最後のほうには有名なコマクサが見れました。しかしコマクサの群生地 …

花の百名山・森吉山

7/6~8、花の百名山、森吉山と秋田駒ケ岳にグループで行ってきましたので紹介します。 ①②田沢湖とたつこ像 ③~森吉山です。花の百名山で本当に種類が豊富でしたネ。2段目のヨウラク、4段目のオオバキスミレ、5段目のモウセン …

中国・成都、パンダ

今日は7日目、帰国日、四川省と言えばパンダの故郷、パンダに会いに行きました。 パンダの悩みを聞きました。「サングラスを外したい」「白黒でなくカラー写真が欲しい」「ササだけでなく他の食事がしてみたい」とのことでした。茶色は …

« 1 162 163 164 219 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP