サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

その他

札幌岳、余市岳

2023.06.16~19 札幌岳、余市岳に登ってきましたので掲載します。 1日目 福岡空港集合で千歳空港へ 平日とのことで飛行機も空いていると思いきや満席での飛行空港に到着後、2時間弱で定山渓ビューホテルに到着、インバ …

藻岩山、手稲山

山と旅」の北海道版 札幌市内のど真ん中に3連泊しJR,タクシー利用で、3泊4日の旅です。2023.06.10~13 藻岩山、手稲山に登ってきました。 1日目・・・千歳空港~札幌駅へJR乗車40分その後、徒歩8分で宿泊のホ …

九重4座(星生山、天狗ケ城、中岳、久住山)

2023.06.03 日帰り登山で、星生山、天狗ケ城、中岳、久住山に登ってきましたので掲載します。   牧ノ戸峠~星生山~くじゅう分かれ~天狗ケ城~中岳~久住山~牧ノ戸峠    ・・・・・歩行距離11.5km、行動時間7 …

金勝アルプス、比叡山、賤ケ岳

2023.05.27~29 金勝アルプス、比叡山、賤ケ岳に登ってきましたので掲載します。金勝アルプス 金勝山ハイキングコースのご案内 – 一般社団法人栗東市観光協会 (ritto-kanko.com)上桐生登 …

天城峠、天城山

2023.05.12~15 天城峠、天城山に登ってきましたので掲載します。1日目  天城峠 初日、空港から一路浄蓮の滝を目指して出発、初日は移動日のみなので海老名サービスエリアでゆっくりと時     間を取り昼食、浄蓮の …

姫路の名峰2座、明神山と雪彦山

2023.05.20~21 姫路の名峰2座、明神山と雪彦山に登ってきましたので掲載します。1日目  明神山 登山口~Bコース~明神山~Aコース~登山口 ・・・・・・歩行距離4.5km、行動時間4.3時間、標高差計±587 …

疥癬湯~涌蓋山~ミソコブシ~一目山

2023.05.14 疥癬湯~涌蓋山~ミソコブシ~一目山に登ってきましたので掲載します。疥癬湯登山口~涌蓋山~ミソコブシ~一目山・・・・・歩行距離11.2km、行動時間5,4時間、標高差計+663m-496m・・・・・・ …

京丈山~雁俣山、大金峰~小金峰

2022,9月の台風で、五家荘をはじめ、山中の林道、登山道が被害を受けて、受け入れ側も訪問者側も、山中に入れない状態がつつき、随分と計画を延期してきた。 できるところから計画を立案しようとの考えから、以前からお世話になっ …

犬鳴山(熊ケ城)~西山縦走

2023.04.16 犬鳴山(熊ケ城)~西山縦走に登ってきましたので掲載します。宮若市と久山町にまたがる山域で、犬鳴山は熊ケ城と言われた古城あとです、西山は鮎坂山と言われ一等三角点です。雨、のち曇りの予報で出発しました。 …

残雪の蝶ケ岳

2023,05.20~23 残雪の蝶ケ岳を募集しています。昨年のブログです。残雪の蝶ケ岳 | 山のサロン、山旅の企画「サンサン山倶楽部」 (33-yama-club.jp) 毎年好評のコースです。間近に雪を被ったアルプス …

« 1 7 8 9 20 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP