登山
磯間岳(岩稜の通過)
2010年6月7日 登山
5/30、磯間岳の岩稜コースにチャレンジしました。標高は大した事は無いのに本当に面白い山ですが・・・・しかし、このルートは上級者向けで装備をシッカリした上で登って欲しい山です。 ①今回は登山教室、装備をしかっりつけた登山 …
花の佐渡・アオネバ登山道
2010年5月20日 登山
5/14~16、花の佐渡の登山に髙木修ガイドが登ってきました。1週間前に稲永房枝ガイドが行きましたが今回は1日目、2日目、3日目で紹介します。1日目はアオネバ登山口~アオネバ十字路~尻立山~ドンデン山荘のルートでした。 …
佐渡ドンデン山と花めぐり
2010年5月19日 登山
5/7~9、稲永房枝ガイドが佐渡の登山・花めぐりに行ってきました。今回佐渡の山で出会えた花を紹介します。ガイドさんが言うには花、花、花で最高でした・・・とのことです。 房枝ガイドがデジカメで撮った写真です。花の名前は下記 …
有明山(対馬の山)とナンジャモンジャ
2010年5月12日 登山
5/9、有明山(旧九州百名山)に登りました。 ①②③朝早く、鮎戻し公園に行きました ④⑤⑥ナンジャモンジャも満開で大変綺麗でした ⑦有明山登山口 ⑧尾根の縦走路 ⑨もうすぐ山頂 ⑩⑪山頂で記念写真 ⑫⑬三の丸から厳原の町 …
だき山(延岡市上鹿川)
2010年5月11日 登山
4/30、徳永哲哉ガイド、前日に引き続き「だき山」に登ってきました。最近有志により登山道開発、少し整備された山です。 ①早朝から歩いて登山口へ ②③④標識が整備されていました ⑤⑥⑦急登の登山道が続きます ⑧⑨⑩⑪相変わ …
地蔵岳(延岡市上鹿川)
2010年5月11日 登山
4/29、徳永哲哉ガイドが地蔵岳とだき山に登ってきました。1日目は地蔵岳ですが九州百名山の地蔵岳でなく上鹿川の地蔵岳です。最近ヤット登山道が出来た山で整備されておりません。この地域はアケボノツツジが綺麗ということで計画し …
コメント