登山
徳本峠~霞沢岳~島々(上高地旧街道)
2014年10月2日 登山
2014.09.16~18 サンサン山倶楽部企画の徳本峠~霞沢岳に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します 1日目 上高地~徳本峠小屋 2日目 徳本峠小屋~霞沢岳~徳本峠小屋 アップダウンのある山行になります 笠ケ岳穂高 …
唐松岳(北アルプス)
2014年10月1日 登山
2014.09.05~07 サンサン山倶楽部企画の唐松岳に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 企画主旨は 初級レベルで簡単に登れて、且つ、山小屋体験をできる北アルプスの山です。 2日目、八方池山荘~唐松岳~頂上小 …
2014.07.20 妙義山(富岡市妙義町、群馬県)
2014年7月24日 登山
2014.07.20 妙義山(富岡市妙義町、群馬県)は赤城山、榛名山とともに上州三山に数えられる名峰で、切り立つような奇岩が林立する山容は日本三奇勝の一つです。前号の谷川岳、富岡製糸工場に引き続きトックリコンビで登ってき …
2014.06.15 オオヤマレンゲの鳴子山(九重連峰)
2014年6月17日 登山
2014.06.15鳴子山に悦子、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。 森の貴婦人・オオヤマレンゲを鑑賞する目的を兼ねての登山でした。 梅雨時の合間をぬって晴天でよかったです。 オオヤマレンゲは 6月下旬~が …
2014.06.10 ヒメサユリ、雄国沼
2014年6月16日 登山
2014.06.10~12 雄国沼、磐梯山、那須岳に栗林が現地ガイドの佐藤さんと登ってきましたので掲載します。最初に1日目、ヒメサユリと雄国沼を紹介します。 各地で集中豪雨のニュース、東北もごたぶんにもれず雨模様?、「モ …
2014.06.08ミヤマキリシマ(大船山~平治岳)
2014年6月9日 登山
2014.06.08のミヤマキリシマ(大船山、平治岳)は今が旬です。今年は 阿蘇のミヤマキリシマ開花が思わしくなく九重連峰の扇ケ鼻は虫だらけでダメとの情報が入っています。霧島連山は前回紹介しました。大船山~久住山のミヤマ …
2014.06.04~ヤクシマシャクナゲ(黒味岳、宮之浦岳、永田岳)
2014年6月9日 登山
2014.06.04~08浦一美ガイドがグループと一緒に屋久島縦走してきました。 淀川登山口~黒味岳~宮之浦岳~永田岳~新高塚小屋~白谷雲水峡です。 今日は コースの紹介ではなく 今が旬、今年のヤクシマシャクナゲは50年 …
2014.05.24 野北の岩場(ステップアップ、岩場の練習)
2014年5月28日 登山
2014.05.24 野北の岩場(ステップアップ)を要望に応えて追加設定しました。アルプスなど岩場の通過が必然となる登山を目指している人、基本的な岩登りを勉強した人のための計画です。 1段階)基本的なハーネス、カラビナ、 …
2014.05.18鹿鳴越連山(5山縦走)、日出町、大分県
2014年5月21日 登山
2014.05.18鹿鳴越連山(5山縦走)、日出町、大分県に菊田、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。今回の企画趣旨は 歴史街道(参勤交代、ザビエル道)でもある鹿鳴越の道を歩くのと、最後に登る「経塚山」は低山ながら …
2014.05.17香春岳(三ノ岳)~牛斬山縦走(福地山地、福岡県)
2014年5月20日 登山
2014.05.17香春岳(三ノ岳)~牛斬山縦走(福地山地、福岡県)に悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。ステップアップ、三点確保での岩峰上りも兼ねた縦走登山でした。 五徳峠~岩場コース~三ノ岳~ファミリーコ …
コメント