サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

登山

檜原山(大分県中津市耶馬渓、旧九州百名山)

2015.11.08  檜原山(大分県中津市耶馬渓、旧九州百名山)と中摩殿畑山に松本ガイドが登ってきましたので掲載します。山伏の修験場が残る歴史ある山。 毎年 4月第2日曜は「檜原まつ」という祭りがあり神幸、僧 …

大平山(大分県中津市耶馬渓、旧九州百名山)

2015.11.07  大平山(大分県中津市耶馬渓、旧九州百名山)と競秀峰に徳永、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 ふれあいの森~大平山~最高点~ふれあいの森 ・・・・・・歩行距離2.1km、行動時間 …

ハナグロ山~酒呑童子山縦走(大分県津江、旧九州百名山)

2015.11.03 ハナグロ山~酒呑童子山縦走(大分県津江、旧九州百名山)に徳永、栗林が登ってきましたので掲載します。 このコンビは「通称トックリ」コンビで今回の酒呑童子山にぴったり。 忠犬ハチ公ならぬ主人を猪から守っ …

渡神岳(大分県津江、旧九州百名山)

2015.11.01 渡神岳(大分県津江、旧九州百名山)に福村、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 リベンジの言葉が「復讐する」意味合いがあるので使用をやめて、RETRY(再挑戦)で計画しました。本当は紅葉がきれ …

尾鈴山(宮崎県都農町、九州百名山)

白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒は静かに飲むべかりけり・・・秋だな~ 幾山河越えさり行かば寂しさのはてなむ国ぞ今日も旅ゆく・・・・旅したいな~ ・・・・・・若山牧水は尾鈴山山麓で生まれました・・・・ 尾鈴山 計画は 7. …

釈迦ケ岳(宮崎県国富町、九州百名山)

2015.10.31 釈迦ケ岳(宮崎県国富町、九州百名山)に楠木ガイド(宮崎在住)が登ってきましたので掲載します。 釈迦ケ岳(法華嶽登山口~釈迦ケ岳~法華嶽登山口) ・・・・・・歩行距離7.3km、行動時間3.4時間、標 …

時雨岳~白鳥山と国見岳~烏帽子岳縦走(脊梁、熊本県、九州百名山)

2016.10.22~23 時雨岳~白鳥山と国見岳~烏帽子岳縦走(脊梁、熊本県、九州百名山)に石村ガイドがグループと一緒に登ってきましたので掲載します。 1日目、時雨岳~白鳥山 時雨岳登山口~時雨山~白鳥山~椎葉越登山口 …

天狗塚(四国百名山、徳島県)

2015.10.16~18 天狗塚(四国百名山、徳島県)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 三嶺、次郎笈、剣山の稜線を形成する天狗塚はコメツツジとシコクササで覆われた三角錐の山です。 8月のコメツツジが白い花を …

甲武信ケ岳、金峰山、瑞牆山(日本百名山)

2015.10.03~06 甲武信ケ岳、金峰山、瑞牆山(日本百名山3座)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 ・写真にカーソルを添えると説明が出ます。 ・写真をクリックすると拡大できます。 2015.10.04 …

苗場山(新潟県、長野県、日本百名山)

2015.10.04  巻機山に続いて苗場山(新潟県、長野県、日本百名山)に楠木 ガイドが登ってきましたので掲載します。 今日はガスがかかり、せっかくの紅葉もイマイチだったのが残念でした。 3合目登山口~苗場山 …

« 1 56 57 58 97 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP