サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

九州百名山

化粧山~五葉岳~夏木山縦走(宮崎県、九州百名山2座)

5/8 徳永哲哉ガイドが化粧山~お姫山~五葉岳~夏木山の縦走にいってきましたので紹介します。このコースはアケボノツツジ、石楠花、ミツバツツジ、ヤマシャクが同時に見られることでも大変有名です。 ①日隠山登山口 ②化粧山登山 …

二ツ岳(宮崎県、九州百名山、大崩山系)

5/7~8、徳永ガイドが二ツ岳、化粧山~五葉岳~夏木山に登ってきましたので紹介します。この山はヒカゲツツジの群生で有名ですが開花と設定時期が合わず裏切られてきました。今年は最高だったです。 ①林道を歩きます ②二ツ岳登山 …

扇山(九州百名山)

5/7(土)福村浩子ガイドが扇山に登ってきました。九州百名山、霧立越、椎葉と歴史を感じざるをえない山ですが、日帰りとなるとやはり日照時間が長い時しか計画不能。今回、山開き前日でもあり登山口まで無事にたどりつけてよかったで …

古祖母山(九州百名山)

5/6(金)、石村陽子ガイドがグループと一緒に古祖母山に登ってきました。日照時間が長いこのときしか日帰り登山は無理なコースですが今回はアケボノツツジ観賞も兼ねて登山しました。 ①尾平トンネル登山口 ②最初は植林帯 ③稜線 …

鹿納山(九州百名山)

5/6、徳永哲哉ガイドが前日に引き続き鹿納山に登ってきましたので紹介します。 ①登山口手前から登山開始です ②林道上部は荒れています ③鹿納山登山口から急な登りです ④今年のアケボノツツジはイマイチかな ⑤稜線に上がって …

鉾岳(九州百名山)

5/5~6、徳永哲哉ガイドが鉾岳と鹿納山に登ってきましたので紹介します。 ①鉾岳登山口のキャンプ場から出発です ②今から登る鉾岳を仰ぎ見る ③ロープを使いながら第1渡渉をします ④きつい登りが続きます ⑤第2渡渉、林道、 …

大崩山(坊主~和久塚コース)

5/3~4、大崩山周遊コースに徳永哲哉ガイドが登ってきましたので紹介します。昨年、公開された点の記の剱岳は岩の殿堂といわれています。九州の岩の殿堂は何と言っても大崩山でしょう。大崩山は山頂を踏むことも素晴らしいが、坊主~ …

石堂山(米良三山の一座、宮崎県)

4/29、石村陽子ガイドが宮崎県、米良にある石堂山に登ってきました。ルートは6合目~山頂の往復でした、当日は山開きで混雑が予想されましたが時間が遅いせいか登山口での受付は終了しておりました・・・。   ①山開き …

京丈山(ハチケン谷)

4/25、石村陽子ガイドがグループと一緒に脊梁の京丈山に登ってきました。当初の目的登山は寂地山のカタクリ観賞でしたが残雪、カタクリも見れない情報なので急遽京丈山に変更しました。現在一番ポピュラーな登山道、ハチケン谷からの …

井原山・雷山の花たち

①ニリンソウの群落 ②ヤマエンゴサク ③ホソバナコバイモ ④シハイスミレ ⑤シロボウエンゴサク ⑥イチリンソウ 4月21日、井原山~雷山で出会った花の妖精がH・Hさんから届きましたので紹介します。天気に恵まれそうなGWに …

« 1 47 48 49 64 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP