サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

日本百名山

荒川三山~赤石岳で出会った花、2013.08.02

8/2~8/6 荒川三山~赤石岳縦走に徳永ガイドが上ってきましたので掲載します。その前にあまりにもお花の種類が多いので花のみを紹介します。 徳永ガイドの話:日本のアチコチの山に登ったがこれほどのお花畑は他に類を見ないので …

八幡平(岩手県、日本百名山)2013.08.02

前号に引き続き石村ガイドの八幡平をお届けします 今日は昨日と打って変わって快晴、青空が澄み渡っています。ルート:茶臼岳登山口~茶臼岳~八幡平~八幡平登山口・・・・・歩行距離7.4km、行動時間3.4時間、標高差上り410 …

早池峰山(岩手県、日本百名山)2013.08.01

前号に引き続き、石村ガイドの7/30~8/2 岩手山、早池峰山、八幡平の早池峰山を紹介します。  ルート:河原坊~早池峰山~小田越・・・・・歩行距離5.3km、行動時間6.3時間、標高差上り914m、下り749m・・・ …

岩手山(岩手県、日本百名山)2013.07.31

7/30~8/2 石村ガイドが岩手山、早池峰山、八幡平に登ってきましたので掲載します。はじめに岩手山を紹介します。  岩手山  馬返登山口~岩手山~焼走登山口・・・・・歩行距離11.5km、行動時間9時間、標高差上り14 …

後立山縦走(五竜岳~キレット~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳)

7/28~31 後立山縦走(五竜岳~キレット~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳)に徳永、菊田ガイドが登ってきましたので紹介します。 1日目 白馬八方~唐松岳~唐松頂上小屋・・・・歩行距離4.3km、行動時間4時間、標高差計上り819m …

唐松岳~五竜岳~山荘~遠見尾根(NO2)

前号に4日目、  引き続き、唐松岳~五竜岳~山荘~遠見尾根(後半)をお届けします。  ・・・・・歩行距離4,7km、行動時間5.2時間、標高差上り370m下り515m・・・・ 標高差、行動時間に惑わされてはいけません。ま …

大雪渓~白馬三山~不帰キレット~五竜岳縦走(日本百名山)

7/26~30 大雪渓~白馬三山~不帰キレット~五竜岳縦走に徳永ガイドが登ってきましたので紹介しますが・・・・・どうしたのでしょう?例年なら好天が続くこの時期、今年は天気に恵まれません。最初に唐松岳までをお届けします。  …

トムラウシ縦断(北海道、日本百名山)

7/26~29 トムラウシ縦断に浦 周平ガイドが現地ガイドと一緒に登ってきましたので紹介します。今回は事故のあった「ヒサゴ沼避難小屋」に宿泊して全体の行程を楽にしました。一方避難小屋が一杯のときはどうするか?テントなど装 …

白馬岳(長野県、日本百名山)

7/25~28 稲永房枝ガイドが白馬岳に登ってきましたので紹介します。1日目  猿倉~白馬尻小屋・・・・・歩行距離2km、行動時間1.2時間、標高差上り316m・・・・ 1)猿倉に到着 2)猿倉を出発です 3)白馬尻小屋 …

白馬岳で出会えた花たち

7/25~28 稲永房枝ガイドが白馬岳に登ってきました。最初に出会った花たちを紹介します。1日目 猿倉~白馬尻小屋 2日目 白馬尻小屋~大雪渓~白馬岳~白馬山荘 ウルップソウなど珍しい花がありました。3日目 山荘~白馬大 …

« 1 30 31 32 57 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP