サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

日本百名山

2014.07.12 岩木山(日本百名山、青森)

2014.07.18~19 岩木山と八甲田山に松本ガイドが登ってきましたので紹介します。 企画趣旨は 短時間、短日で参加しやすいように計画          岩木山のミチノクコザクラを鑑賞・・・・でした          …

2014.06.12 那須岳(栃木県、日本百名山)

2014.06.12 前号に引き続き栗林、佐藤コンビの那須岳を掲載します。事前調査では、今日は雨、強風・・15mぐらい。20m超えていれば即中止でしたが登山することにしました。今日は打って変わって雨です。    那須岳: …

2014.06.11 磐梯山(会津、福島県)

前号に引き続き2014.06.11栗林、佐藤ガイドコンビの磐梯山をお届けします。ちょっとした話の引き継ぎがあります。昨年、秋に磐梯山に登ろうとしたのですが、台風襲来で断念、今回リベンジ企画でした。それで、天気がもって(雨 …

2014.03.22 雪山山行、西穂丸山

1日目 新穂高ロープウエイ~西穂山荘・・・・・歩行距離2km、行動時間1.2時間、標高差計上り229m・・・・    1)ロープウエイ乗車 2)3)鍋平にて乗り換え 4)車窓から見える雪景色 5)西穂高山上駅に到着、登山 …

2014.03.15天狗岳(八ケ岳連峰)雪山歩き

2014.03.15~17 天狗岳(八ケ岳連峰)雪山歩きに徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。目的は「九州の雪山しか体験していない方を対象」に初級~中級で楽しめるコースとして計画1日目 福岡~中部国際空港~渋御殿湯 …

南八ケ岳(2400m以上)9座縦走にトライ2013.10.18

10/18~21の予定で南八ケ岳2400m以上9座縦走に菊田、松本ガイドが挑戦しました。  が 台風の影響で5座で断念しました。初回は台風で中止、リベンジした企画でした。  オ ホホホホ 泣きたくなります。今年は 週末に …

五色沼、西吾妻山、安達太良山(日本百名山)福島県、2013.10.14

10/14~17五色沼、磐梯山、西吾妻山、安達太良山の計画で栗林が行きました。 しかし、台風の影響で磐梯山は「やむなく中止」に至りました。  1日目 五色沼 1)五色沼MAP 2)3)4)毘沙門沼~五色沼を地図のように散 …

(燧ケ岳~至仏山縦走、尾瀬、日本百名山)2013.10.18

10/18~20 燧ケ岳~至仏山縦走に石村ガイドが登ってきましたので掲載しますサポートとして長い間、カナダに在住した有松が一緒しました。 1日目 沼山峠~尾瀬沼(泊)・・・・・・歩行距離3km、行動時間1.1時間、標高差 …

羅臼岳、斜里岳(北海道、日本百名山)2013.09.13

9/13~16 羅臼岳、斜里岳<雌阿寒岳に佐世保在住の末永ガイドが登ってきましたので、大変遅くなりましたが掲載します。写真の取込が旨くいかないのと、末永ガイドが次の山行に行ったりで遅くなりました。実は 帰路、台風の進路が …

新潟県最高峰・火打山~越後富士・妙高山縦走2013.0927

9/27~29 火打山~妙高山に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します天気に恵まれ、紅葉も始まっていました。越後の日本百名山2座登頂コースです。 1日目 新潟空港~笹ヶ峰登山口、バス移動 1)話題の刈羽原発 2)3)4 …

« 1 27 28 29 57 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP