11/26~27 石堂山と空野山~オサレ山~地蔵岳縦走に徳永哲哉ガイドが登って来ましたので、前号に引き続き紹介します。前日は宮崎県米良、今日は宮崎県西都市の山でした。

P1080359_2 00p1000491 00p1080356 00p1080358 00p1000492

最初に疑問を感じました、上記5枚は「オサレ山登山口~地蔵岳登山口」へ向かう縦走路です。

その理由は縦走路・尾根を林道が通されていることです。尾根を削ると山が崩落しますし、林道も崩落します。現に林道が崩落しつつありました。登山道がなくなるから言うのではありません、「何故、こんな尾根を削る工法なのか? 目的は?」です。

空野山(そらんやま)~オサレ山(カタカナの山は珍しい)~地蔵岳の縦走路の紹介をします。

201p1000467 202p1080315 203p1080316 204p1000472 205p1080325 206p1080332 207p1080334 208p1000483 209p1080340 210p1000484 211p1000486 212p1000489 213p1000490 214p1000493 215p1000494 216p1080361 217p1080366 218p1080368 219p1080380 220p1080387

①トンネル手前の林道入口、ここから歩きます ②空野山登山口 ③いきなりの急登で尾根に上がります ④狭く何も見えない空野山山頂 ⑤紅葉が綺麗でした ⑥急坂の下りにはロープが設置されていました ⑦オサレ山・林道登山口分岐 ⑧縦走路に平行して林道が走っていましたし、伐採もされていました ⑨国際結婚の大木 ⑩地蔵岳・オサレ山分岐、オサレ山を目指します ⑪⑫オサレ山・山頂にて ⑬表題の林道 ⑭⑮⑯地蔵岳登山口 ⑰⑱地蔵岳山頂、地蔵さんの頭が撫でられて綺麗でしたヨ、下山します ⑲高野マキの肩、最初に山本を呼んだ時に「たかのまき」は女優さん? 女優さんの肩が山にあるの?・・・でした ⑳地蔵岳登山口の渡渉、水量が多い時は大変すね。今回はザイルを出して靴脱いでまでなくて幸いしたね。

アンケート:空野山~オサレ山~地蔵岳への縦走路は、時折ふかふかの落葉の感触が足に優しく、思いがけず紅葉もあり楽しめました。たどり着いた地蔵岳山頂では滋味深いお顔のお地蔵さんに迎えられ癒されました。民宿のお母さんのもてなしの心と、絶品ボタン鍋、炊き込みご飯に身も心も温まり杯も進みました。とても楽しい山行となりました。

写真をクリックすると拡大できます。

愛読者の皆様、師走に入りました。叉、急に寒気が始まりました。ご自愛下さい。